goo blog サービス終了のお知らせ 

徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

守る人壊す人々…

2013年09月24日 | 日記

資源の無いこの国は
外国の環境に負担を与えながら
その資源を貪り尽くさぬまま
悪戯にゴミだけを増やしている…
そしてそのゴミの始末にも困り
終いには金の力にて
地方が全てを背負い込んでいく…

国民達はことある事に
全ての責任を政治だけに押付け
日々の己の振舞いを
一切省みようともしてはいない…
世の中エコだと叫んではみても
その中身は空っぽであり
人間はみんな黄金に靡いていく…

そんな中で
自然を守れと叫ぶ者があるなら
それは正しい事なのに
人々は気付こうともしないのか
それとも見ても見ぬ振りなのか…

東京、大阪、福岡、名古屋ほか
ゴミの地産地消にご協力下さい…

~ザイル…

2013年09月24日 | 日記
少しの日焼けと
風呂に入って無いが為の褐色顔
そこに剃り落とした
髭が伸びてきたからなのか
知り合った初老のおじさん達に
○○ザイルに似てると言われた…

下北訛りのせいなのでしょうか
○○の部分は
何て言ってるか解らなかったが
恐らくエグザイルの事だろうか…

それなら有り難い話ではあるが
でも似てない事は
自分が誰よりもよく知っている…
とか言いながら明日から
サングラスをかけてみようかと…


♪ただ逢いたくて~
      ♪もう会えなくて~

馳せ参じる…

2013年09月24日 | 日記
福島県の会津若松市では昨日
藩士行列の祭りがあったという…
下北からも旧家臣末裔の方々が
遥々馳せ参じたといい
その事を教えてくれた人もまた
若林某という
旧会津藩士の家系にあたる方で
親切に様々な事を教えてくれた…

旧藩士末裔の方々が多く暮らす
この地域には
百人を超える会員で構成される
斗南会津会という団体があり
現在の会長は
旧斗南藩史生木村幸蔵氏の曾孫
木村重忠氏が務めている…
先日大間町で見学させて頂いた
「向陽館」の館長である…

青森県内には
三八地区十和田地方にも同様に
それぞれの会津会組織があり
全国的には東京を始め
京都や東海地方や九州などにも
会津会が存在し
斗南会津会では東日本大震災後
義援金を募るなど
先祖の故郷復興にあたっている…

彼らは今なお
会津人である事を忘れる事なく
南を見つめ続けている…