SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

節分

2009年02月03日 | Michi-kusa
「季節を分ける」と言われる節分の日。

節分と言えば…。


“福は内ぃ~。鬼は外ぉ~。”


もちろん、鬼の仮面付けてます



最近は声は小さく、家の中での豆まきは、後の掃除をしやすくするため、場所限定でやりました。

ただ、外に豆をまく勢いだけは尋常じゃ~ないッス!

本気で鬼を外に出す勢い!

明日の朝が怖い…。


「豆まき」をする=自分の年齢の数だけ豆を食べることになる。

かなりの数が眼の前に…ある…。

いただきま~す!


そして、恵方巻にかぶりつきました。

恵方に向かって無言で食らいつく!

実家にいた頃からやってることなんやけど、これが毎年滑稽に思える。

家族が同じ方向を向いて無言で食べてるんですよ。

これって、みんなやってんのかなぁ~…。かなり疑問。

おかずは、チッこいイワシ2匹。

今日のチッこいイワシは、かなり美味しかった。

今まで食べたチッこいイワシの中で、ダントツ一位!



明日は、暦の上では「立春」。

そして、受験シーズンも真っ只中。

イイ年になりますように!