いやぁ~忙しかった…。
綴ります!
僕の15日からの日々を…。
ブログ初の長文となりますm(_ _)m
15日(日曜)
昼からスタジオ・ラグでリハーサル
一度帰宅後すぐダブキンへ
一夜限りのダンス・ナイト!
ものすごいメンバーが勢ぞろいで、ノリノリ!
見入ってしまった…。
ディスコ。
あんな風に弾けたら…。
かっこええやろなぁ~…。
むっちゃ楽しいやろなぁ~…。
楽しそうやなぁ(^-^)
僕もあんな風にやりたい!
そんな刺激的なライブでした!
16日(月曜)
朝一で仕事、その後スタジオでリハーサル。
夜中に帰宅後、爆睡!
17日(火曜)
意識が朦朧とするまま…。
ライブの支度。
北山mojo westで「Humming Birds」のライブ。
アフタービートのマスター(=師匠)から声をかけてもらっての出演となりました。
mojoでの初ステージ。
かなり広いステージで、しかも師匠を前に演奏した。
緊張するかと思ってたけど…。
楽しくHummingできました。
師匠からも、アドバイスがもらえたし次につなげます!
18日(水曜)
この日、むっちゃ残業!
かなり残業!フラフラやった…。
19日(木曜)
僕の顔色が悪かったのか?
顔が悪かったのか…お客さんから栄養ドリンクをもらった日。
別のお客さんからも…差し入れ大漁日だった。
21日のライブに向けて個人練習後、爆睡。
20日(金曜)
この日、仕事が終わってから高校の同級生とサイゼリアでしゃべりまくった。
会うことになったのは、22日の結婚式二次会で使う機材を借りるため。
久しぶりに連絡をとったら、気持ちイイくらいに、“ええよ!困ったときはお互い様やから…。できることやったら言うて!”
この言葉にドップリ甘えました。
日にちが替わるまでしゃべった。
僕の今の仕事のことから始まり、サラリーマンを辞めて何故音楽を始めたのか…。
質問攻めにあった。
お互いのことをたくさんしゃべった。
僕はありのまんまを素直にしゃべった。
友達が、最後に僕に言った。
“お前のこと、スゴイって思ってたけど…そうじゃないな!
奥さんがスゴイわぁ~!そーやわ!奥さんがスゴイわ!”
僕は、友達に言った。
“その通り!”って。
僕は、ホンマに…
人に世話になりっぱなしです…。
『ありがとう』の言葉しかでません。
21日(土曜)
朝から歯の治療。
先生から言われた…。
“今の親知らずにかぶせてあるものが外れたら、歯を抜きますので!”
“はい…”としか言いようがないっつーの!
夜は祇園のビルボードで「Humming Birds」のライブ。
Humming初の中学生来店。
お父さんと一緒に遊びに来てくれたんです(^-^)
この日は、同窓会で来店されたお客さんもいらっしゃり、いつもと違った雰囲気の中での演奏となりました。
自分では、気づかないことなんですが、この日、「僕の音色」が出ていたそうです。
そして、嬉しいことに…中学生の息子さんが帰り際。
“むっちゃテンションあがりました!”と言ってくれたことに言葉がでず…頭を下げた。
ビルボード、むっちゃ楽しかったです!
いい経験がまたできました!
お来店いただいたお客さん。
ありがとうございましたm(_ _)m
そして、ビルボードのマスター。
ステージに立たせていただきありがとうございました。また3月21日お世話になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
タイムリーではない日記でした。ご清聴ありがとうございました。
綴ります!
僕の15日からの日々を…。
ブログ初の長文となりますm(_ _)m
15日(日曜)
昼からスタジオ・ラグでリハーサル
一度帰宅後すぐダブキンへ
一夜限りのダンス・ナイト!
ものすごいメンバーが勢ぞろいで、ノリノリ!
見入ってしまった…。
ディスコ。
あんな風に弾けたら…。
かっこええやろなぁ~…。
むっちゃ楽しいやろなぁ~…。
楽しそうやなぁ(^-^)
僕もあんな風にやりたい!
そんな刺激的なライブでした!
16日(月曜)
朝一で仕事、その後スタジオでリハーサル。
夜中に帰宅後、爆睡!
17日(火曜)
意識が朦朧とするまま…。
ライブの支度。
北山mojo westで「Humming Birds」のライブ。
アフタービートのマスター(=師匠)から声をかけてもらっての出演となりました。
mojoでの初ステージ。
かなり広いステージで、しかも師匠を前に演奏した。
緊張するかと思ってたけど…。
楽しくHummingできました。
師匠からも、アドバイスがもらえたし次につなげます!
18日(水曜)
この日、むっちゃ残業!
かなり残業!フラフラやった…。
19日(木曜)
僕の顔色が悪かったのか?
顔が悪かったのか…お客さんから栄養ドリンクをもらった日。
別のお客さんからも…差し入れ大漁日だった。
21日のライブに向けて個人練習後、爆睡。
20日(金曜)
この日、仕事が終わってから高校の同級生とサイゼリアでしゃべりまくった。
会うことになったのは、22日の結婚式二次会で使う機材を借りるため。
久しぶりに連絡をとったら、気持ちイイくらいに、“ええよ!困ったときはお互い様やから…。できることやったら言うて!”
この言葉にドップリ甘えました。
日にちが替わるまでしゃべった。
僕の今の仕事のことから始まり、サラリーマンを辞めて何故音楽を始めたのか…。
質問攻めにあった。
お互いのことをたくさんしゃべった。
僕はありのまんまを素直にしゃべった。
友達が、最後に僕に言った。
“お前のこと、スゴイって思ってたけど…そうじゃないな!
奥さんがスゴイわぁ~!そーやわ!奥さんがスゴイわ!”
僕は、友達に言った。
“その通り!”って。
僕は、ホンマに…
人に世話になりっぱなしです…。
『ありがとう』の言葉しかでません。
21日(土曜)
朝から歯の治療。
先生から言われた…。
“今の親知らずにかぶせてあるものが外れたら、歯を抜きますので!”
“はい…”としか言いようがないっつーの!
夜は祇園のビルボードで「Humming Birds」のライブ。
Humming初の中学生来店。
お父さんと一緒に遊びに来てくれたんです(^-^)
この日は、同窓会で来店されたお客さんもいらっしゃり、いつもと違った雰囲気の中での演奏となりました。
自分では、気づかないことなんですが、この日、「僕の音色」が出ていたそうです。
そして、嬉しいことに…中学生の息子さんが帰り際。
“むっちゃテンションあがりました!”と言ってくれたことに言葉がでず…頭を下げた。
ビルボード、むっちゃ楽しかったです!
いい経験がまたできました!
お来店いただいたお客さん。
ありがとうございましたm(_ _)m
そして、ビルボードのマスター。
ステージに立たせていただきありがとうございました。また3月21日お世話になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
タイムリーではない日記でした。ご清聴ありがとうございました。