goo blog サービス終了のお知らせ 

SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

シバザクラの里

2015年05月06日 | Michi-kusa
福井県大野市に向う道中。

目の前に広がった光景に
感動( ;∀;) カンドー

一面がピンク!





そう!
一面が芝桜!





写真では、わかりにくいかもしれませんが・・・。
本当に綺麗な景色でした。


いいタイミングで来られて良かったです(((o(*゜▽゜*)o)))


姿を消したオカンを探すと・・・。
両手にしっかり芝桜の苗をもってました(^_^;)


この光景は、きっと地域の人達が一緒になって作り続けてきたものなのかなぁ~なんて勝手に想像しています。



さすがに、GW。
早めの帰宅。


渋滞は、覚悟してましたが、やはり、朽木から大原を通ってもつかまった・・・(^_^;)


両親も疲れたと思います。

それも含めて、いい思い出になってくれればなぁと思います。


結婚記念日。
おめでとう!



息子夫婦より








ごっつおさん亭

2015年05月06日 | Michi-kusa
みやま長寿そば道場
「ごっつおさん亭」


そば打ち体験ができる食事処。
おじいちゃん、おばあちゃんがやってるお店で、ここのお蕎麦の美味しさが忘れられず、オトンとオカンを連行!





前回と同じ
“おろしそば”を注文。





オカンは、天ざる。





両親ともに、ここのお蕎麦に感動!
非常に喜んでくれました(^_^)


オトンなんか、大盛りをペロリ。


良かった。良かった。


今度は、ここのおじいちゃんたちにそば打ちを教えてもらいたいなぁ~なんて思ってます。




パンフレットにこのように書かれてます。


ふるさと美山には三つのすばらしい宝がある。

一つには、まぼろしのそばとなっている「美山南宮地在来種」がある
二つには、そばの香と味わいにこだわる石臼には「小和清水産石臼」がある
三つには、そば打ちにはなくてはならないおいしい水がある

って。


また、おじいちゃん、おばあちゃんに会いたいです。