goo blog サービス終了のお知らせ 

SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

愛荘町入口にはスマートインター

2015年05月29日 | Michi-kusa
名神高速道路。
湖東三山スマートインターをおりてすぐのところにある「湖東三山館 あいしょう」





2014年11月にオープンした情報発信施設です。


さっそく
店内でお昼。


地元で収穫された「近江米」を「かまど炊き」Σ(゜∀゜ノ)ノキャー

食べる!食べる!






塩おむすび


この塩加減と白ご飯。
200円。最高!
みそ汁150円。


めちゃくちゃ美味いです!



食後は店内をブッショク(*^^*)


学生の時にお世話になった「コクヨ」がコラボノートを作ってました。


滋賀県が発祥といわれている「飛び出し注意」のキャラクター「とび太くん」とびわ湖・淀川水系の「葦(ヨシ)」が使われたノートです。





また別に、
葦を使用したメモ帳では、売上の一部をヨシ群落の保全活動に役立てているとのこと。


それが↓





他府県からくる者にとって、こういった情報発信施設はありがたいです(^_^)


しかし、
おにぎり。美味かったわぁー!