滋賀県高島市勝野
高島びれっじの中にあるお店
『淡海堂』
《す》の文字が印象的で建物そのものも個性的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/1af7974cea4487004b7c75e3775b82f5.jpg)
安曇川の大自然で育ったアドベリーや濃厚な地卵など、こだわりの地元食材をふんだんに使用したスイーツと地元産の玄米を比良山系の伏流水で仕込んだビネガーのお店。
着色料・保存料・香料・防腐剤等は、一切使用されていないとのこと。
販売されているビネガーも試飲できるのが、嬉しい。そして、イートインができるので、ちょっとひと休み(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c1/e6db2dd5d70c3d97df82e9fe638150d0.jpg)
ケーキセットをチョイス!
淡海ロール(アドベリー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/ff31816c627bd3f2b7be2fff651453f6.jpg)
弾力のあるフワフワとした生地。
カステラにも似た食感(^_^)
アドベリーの酸っぱさと生クリームと生地の甘さのバランスがいいですね。
おいしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/55bc0fd570f8adafef2c0954c246ae02.jpg)
そして、
もうひとつ。
《淡海堂の酒ケーキ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/4132518399e7974f97d2200cc9b95542.jpg)
地元『萩乃露』の吟醸酒を使用。
そして、
アルコールが入っているため、お子様や車を運転する方は、ご遠慮下さいとまで書かれたケーキ。
なので、持ち帰りました(^_^)
封をあけて香るお酒の風味。
しっとりした生地の中に、やはりアルコールあり!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/8cdf6f0e6c25f354c393ae38ace6ff66.jpg)
でも、このケーキは大丈夫!
酔わなかったです(^_^)
原材料にも『酒』と記載されてますが、美味しかった。
次は、シュークリームとプリンかな・・・(^_^;
高島びれっじの中にあるお店
『淡海堂』
《す》の文字が印象的で建物そのものも個性的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/1af7974cea4487004b7c75e3775b82f5.jpg)
安曇川の大自然で育ったアドベリーや濃厚な地卵など、こだわりの地元食材をふんだんに使用したスイーツと地元産の玄米を比良山系の伏流水で仕込んだビネガーのお店。
着色料・保存料・香料・防腐剤等は、一切使用されていないとのこと。
販売されているビネガーも試飲できるのが、嬉しい。そして、イートインができるので、ちょっとひと休み(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c1/e6db2dd5d70c3d97df82e9fe638150d0.jpg)
ケーキセットをチョイス!
淡海ロール(アドベリー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/ff31816c627bd3f2b7be2fff651453f6.jpg)
弾力のあるフワフワとした生地。
カステラにも似た食感(^_^)
アドベリーの酸っぱさと生クリームと生地の甘さのバランスがいいですね。
おいしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/55bc0fd570f8adafef2c0954c246ae02.jpg)
そして、
もうひとつ。
《淡海堂の酒ケーキ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/4132518399e7974f97d2200cc9b95542.jpg)
地元『萩乃露』の吟醸酒を使用。
そして、
アルコールが入っているため、お子様や車を運転する方は、ご遠慮下さいとまで書かれたケーキ。
なので、持ち帰りました(^_^)
封をあけて香るお酒の風味。
しっとりした生地の中に、やはりアルコールあり!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/8cdf6f0e6c25f354c393ae38ace6ff66.jpg)
でも、このケーキは大丈夫!
酔わなかったです(^_^)
原材料にも『酒』と記載されてますが、美味しかった。
次は、シュークリームとプリンかな・・・(^_^;