この前の「歩く」は、京都駅を目指しましたが、今回は、東寺さんを目指しました。
下半身強化のため歩く。歩く。あるく。
東寺さん付近は、車で通ることはあってもなかなか歩くことってありません。
九条通を歩く。
やはり、車と違って歩くと気づきがあります。
東寺さんの五重塔は、京都のシンボルのひとつのように思っています。一度、弘法さんの日に来たっきりなので本当に久しぶりの東寺さん。
あいにくの曇り空。
黄色の絨毯っぽく写真撮ろうと思ったけど、なかなかうまくいかんもんです。
気になった碑。
何の碑なのか?
拝観の受付にかなりの行列。
《生バナナジュース》
ちなみに「生」がつかない「バナナジュース」は、冷凍されているバナナを使ったジュースとのことでした。
店内にはリアルなバナナの木!これを観られたのはレアなことなんだって(笑)
さらに、西へ。
平安京のメインストリートである朱雀大路の南端に設けられた都の表玄関にあたる大門があったところらしくて、この門を境に京の内外を分けたそうです。
そして、さらに西へ。
広い公園の中に、少し高台となったところに碑がっ!
この置き石も意味があるのかな?
西寺は、平安京への遷都から間もない延暦15年(796)頃から平安京の入り口にあたる羅城門の西側に東側の東寺(教王護国寺)と対称に造営された官寺(国家の寺)とのこと。昔は、東西にお寺があったんですね。
あいにくの曇り空。
黄色の絨毯っぽく写真撮ろうと思ったけど、なかなかうまくいかんもんです。
気になった碑。
何の碑なのか?
斜めに入ったのは割れ目なのか?
拝観の受付にかなりの行列。
それを横目に五重塔をパシャり。
嫌な声が耳に入ってくる。
行列を早くさばくためなのか?
受付のおねえさん。キレぎみの声で空いた受付窓口に観光客を誘導。
何か変な違和感をおぼえた。
これが、観光地化された京都の姿なのか?
それとも、今の東寺の姿?
声に反応してしまった(笑)
あかん。あかん(((^_^;)
テレビ番組でこんな角度で撮影されてたりするけど、ここなんかなぁ?
近くの歩道橋の上から↓
さらに、西へ。
さらに、西へ。
バナナジュースのテイクアウト専門店《GORILA(ゴリラ)》。
喉が乾いたし初入店(^_^)
《生バナナジュース》
数量限定に弱い(笑)
そして、賞味期限10分って!面白い(笑)
めっちゃ短いーー!美味しくてあっという間に飲み干せますけどね(^_^)v
ちなみに「生」がつかない「バナナジュース」は、冷凍されているバナナを使ったジュースとのことでした。
店内にはリアルなバナナの木!これを観られたのはレアなことなんだって(笑)
ラッキーでした(^-^)
そして、こちらのストロー。形がハートマークっていうのも何か好きです(笑)
ちょっと一息つくには「ゴリラ」ですね。
ゴリラってスペルは、「GORILLA」だと思うんですが、こちらのゴリラは、「GORILA」。
スペルに「L」がないのは、イラストのゴリラが持つバナナジュースに「L(LOVE)」が入っているからだそうです。
LOVEいただきました!
さらに、西へ。
《羅城門跡》に到着。
平安京のメインストリートである朱雀大路の南端に設けられた都の表玄関にあたる大門があったところらしくて、この門を境に京の内外を分けたそうです。
そして、さらに西へ。
ミスターギョーザの前は、長蛇の列。
さすが!みなさん。うまいところを知ってますな~(笑)
《史蹟西寺跡》に到着!
広い公園の中に、少し高台となったところに碑がっ!
この置き石も意味があるのかな?
西寺は、平安京への遷都から間もない延暦15年(796)頃から平安京の入り口にあたる羅城門の西側に東側の東寺(教王護国寺)と対称に造営された官寺(国家の寺)とのこと。昔は、東西にお寺があったんですね。
九条通りを東西に歩く。
そこには、昔の都があった。
先日、奈良へ行き「平城宮」を目にしたところ。
全く意図していないこのつながり。
そして、歩いて知る京都の歴史の一部。
30年以上も前。
受験で覚えた。
鳴くよ(794)うぐいす平安京。
東寺が現在も存在していることってすごいと改めて思った。その保存には、それに関わる人たちの歴史もあると思います。
京都には、目にみえる、みえている歴史と目にみえない、みえていない歴史があるようにも思えました。
いい運動になりました!
歩く。下半身強化。
神経痛緩和につながればいいなぁ(笑)