桜がチラホラ咲きはじめた京都市内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/dd641aa2cdc57b7064e36dd56f0e3271.jpg?1647760073)
そして、ホテル内1階にある《笹屋伊織》さんへ立ち寄ると毎月3日間しか販売されない幻のどら焼を発見!京都に住んでるけど初対面でした(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/f7c5afafb3c2635f9410183706ee7b8d.jpg?1647760102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/9e7f53fcb0d35d642e361714545c12ad.jpg?1647760103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4e/e1eb609495274315f83d4ee3884fc70e.jpg?1647857059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/30ab2e77799b3f7d819b5db8b03a9324.jpg?1647857814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/3a8b96b4d9af9a68ad52a498f7877dc8.jpg?1647857828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/af007e6a01fce8cbaeb983e8f3032a12.jpg?1647857814)
身体を動かしたくて、リュックを背負って梅小路公園付近をさんぽ。
約4時間。
万歩計は、約9,500歩。
かなり足がしんどかった(^^;
それでも、いい運動になりました!
そして、一年前の下半身の状態を思うと良くなっていると実感できた日になりました。
梅小路公園近くにある「ホテルエミオン京都」の2階にある活うなぎ専門店《千里うなぎ》さんでお昼ご飯を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/2e21701e15b26d241a0b5a91972b0946.jpg?1647760073)
連休中なのでかなりの行列(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/2e21701e15b26d241a0b5a91972b0946.jpg?1647760073)
連休中なのでかなりの行列(*_*)
店舗入り口に設置されていた順番待ちの人数を見てもかなりの待ち人。
今日は、さんぽ。
時間を気にせず運動のための“ぷらり”
待ってみようじゃない(笑)
店舗の入り口に設置された椅子だけではなく、ホテル内のフロアにも椅子があるので待つには大変ありがたいと思った。
約45分。
ようやく入店し《特上うな丼(1匹)〈肝焼付き〉2,200円》をオーダー。
このうな丼。ボリュームがありますよ!
とても美味しかったです。ご飯もせいろで蒸してあるのでアツアツ。頬張ることができないくらいアツアツ(笑)
そして、漬け物に奈良漬がついてくるんですが、僕は奈良漬けが食べられません。
けれど、こちらの奈良漬けは美味しく食べられました。初です!
新たな扉が開かれたか?!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/dd641aa2cdc57b7064e36dd56f0e3271.jpg?1647760073)
そして、ホテル内1階にある《笹屋伊織》さんへ立ち寄ると毎月3日間しか販売されない幻のどら焼を発見!京都に住んでるけど初対面でした(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/f7c5afafb3c2635f9410183706ee7b8d.jpg?1647760102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/9e7f53fcb0d35d642e361714545c12ad.jpg?1647760103)
《弘法さんのどら焼》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/85d37fbfb9a3d7e8eefd34e8c7d0ddb7.jpg?1647760102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/85d37fbfb9a3d7e8eefd34e8c7d0ddb7.jpg?1647760102)
棒状で竹の皮で包まれたどら焼。皮ごと切り分けました。もっちりとした生地に巻かれたこし餡。双方の相性は抜群!めちゃくちゃ美味しい!
完売する理由は、食べてわかりました(笑)
毎月この銘菓を楽しみにしている方がいらっしゃるのもわかります(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4e/e1eb609495274315f83d4ee3884fc70e.jpg?1647857059)
そして、さんぽを再開。
かみさんが以前から気になっていた《チーズケーキ洋菓子ニッチィ》へ立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/ad7c36f6a9a20da1112df898c3ca2ad5.jpg?1647760132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/ad7c36f6a9a20da1112df898c3ca2ad5.jpg?1647760132)
店内のショーケースには、数種類のチーズケーキが見られ、それぞれの商品にこだわりがありそうに思えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/ad29d57324089b881fb274badcfd2aa9.jpg?1647857664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/ad29d57324089b881fb274badcfd2aa9.jpg?1647857664)
マスターは、接客が苦手そうで口数少なく職人気質に思えた(^^;
イートインさせてもらうことにしました。
ドリンク注文は必須。
アールグレイアイスティーをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/30ab2e77799b3f7d819b5db8b03a9324.jpg?1647857814)
《ベイクドチーズスイートポテト》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/3a8b96b4d9af9a68ad52a498f7877dc8.jpg?1647857828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/af007e6a01fce8cbaeb983e8f3032a12.jpg?1647857814)
《ブルーベリー&レモンレアチーズケーキ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/a70b234625d0feb3ac94b8ce8eb757df.jpg?1647857852)
こちらのケーキ。好みです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/a70b234625d0feb3ac94b8ce8eb757df.jpg?1647857852)
こちらのケーキ。好みです!
めちゃくちゃ美味しいd=(^o^)=b
リピート!確定です!
このケーキのこと。
知れ渡ってほしいなぁ~(笑)
美味しいんだから。
美味しいものに出会えたさんぽ。
ごちそうさまでした!
いいさんぽになりましたd(^∀^)b