青空に優雅に泳ぐ鯉のぼり。

敷地内も以前来た時とは違って新たに整備されていました。

今回のお目立て!
ゼリーがとても美味しくて、いつも買っています(^_^)そして、今回はさらに!大浦みかんのムースが販売されていたので買っちゃいましたd=(^o^)=b

こちらのお菓子工房さんの作るスイーツが僕らにはぴったりと合うんです。






野菜らーめん(塩)

こんなにも空を仰いだのは、久しぶりでした。
次に向かったのは《ふるるファーム》

敷地内も以前来た時とは違って新たに整備されていました。

今回のお目立て!
ここに来たら、大浦みかんです。

ゼリーがとても美味しくて、いつも買っています(^_^)そして、今回はさらに!大浦みかんのムースが販売されていたので買っちゃいましたd=(^o^)=b

こちらのお菓子工房さんの作るスイーツが僕らにはぴったりと合うんです。
とても美味しくいただきました!
ごちそうさまでした。
こんな風景が観られますよー!


次に向かった先は、関西電力のPR館《エル・マールまいづる》

船の中に施設があり、無料で入館できます。プラネタリウムは有料ですよー。
船の周りの堤防は、釣り客が多い。


右下の猫と金魚。
気に入った切り絵作品です。

気分だけは(笑)

気分だけは(笑)
いざ!出航ーー!

輪投げもできるよー(笑)

無料施設たけど、僕らは楽しめる(笑)!

展望デッキで撮影(笑)

施設内の展示は勉強にもなるし、楽しめるし無料は本当にありがたいですd(^∀^)b

帰り道。

施設内の展示は勉強にもなるし、楽しめるし無料は本当にありがたいですd(^∀^)b

帰り道。
久しぶりに《8番らーめん》へ。以前は、京都市内にもあったんたんけどなぁ~。

野菜らーめん(塩)

センターには、トレードマークの「8」
野菜たっぷり(笑)
このちぢれた太麺。懐かしい~。
美味しくいただきました!
美味しくいただきました!
ごちそうさまでした。
天候に恵まれた1日。
いい日を過ごすことができました!