SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

ライジング・スターズlive10.16

2016年10月19日 | Michi-kusa
10月16日。
祇園花見小路にあるライブハウス『グリース』に出演させていただきました!


ハロウィンムード全開のライブハウス!
お店に入って、その飾り付けの凄さに驚いたΣ(⊙ω⊙)
本気度120%!
さすが『グリース』!



ハロウィンムードの中。
ライブを全開で楽しんできました(≧∇≦)

ステージに立たせてもらっていて、目の前に広がるその光景に、毎回めっちゃ元気をもらう。もうね!たまらん!

しんちゃんに絡みーの(≧∇≦)


ステップ踏みまくりーの(≧∇≦)


汗ダラダラ。汗だく(笑)


恒例となったピンクレディーは、
『モンスター』
『ウォンテッド』
ハロウィンムードに合わせた選曲となりました(^_^)




YOUさん。
ハローミスターモンキー!

Dr.ローリーもモンキーやってますね(^_^)

りさちゃん。パーンチ!


しんちゃんのバースデー!
本人、照れてます・・・(^_^;


ライジング・スターズで声援が多い二人!
コッシーさん。

ローリー。


そして、僕。
ベースはどこ?
わりばし?


今回の衣装は、自分なりにハロウィン仕様にしてみました(o^^o)♪



たくさんのお客さまに囲まれて・・・。
本当にありがたいです。
そして、
ライジングだから感じること。
それは《あの雰囲気》です。
ステージから見るお客さまの笑顔やダンスなどから生まれる《あの雰囲気》。わかりにくい表現ですよね・・・(^_^;
今回もどっぷり雰囲気につかりました!

お越しいただいたお客さま。
ありがとうございました!
この日は、バースデーの方がたくさんいらっしゃいました(笑)

ライブハウスのスタッフのみなさん。
一日お世話になりありがとうございました!

ライジングのみんな。
お疲れさまーー\(^O^)/



次回のライジング・スターズは!
11月20日(日曜日)です。

この日は、ボーカルJOJOが参加!
そして、
ボーカルLisaちゃんが、この日をもってライジング・スターズをやめること
になりました。

さぁー!11月。
どんなライブになるのか・・・。
楽しみです!

第十八 龍神丸

2016年10月17日 | Michi-kusa
無性に魚を食べたくなった!

なので、かみさんとイオンモール桂川へ。
何故イオンモール桂川なのか?


僕の勝手なイメージなんですが、
レストラン街の中に魚を食べさせてくれる食事処が浮かぶのは、『イオンモール桂川』なのです(^_^)


そして、
『土佐わら焼き
第十八 龍神丸』へ。


《よさこい定食》
・ぶり大根
・蒸し鶏のわら焼き
・漁師の節煮
・小鉢
・炊きたてごはん
・青さ海苔の味噌汁


《おきのしま定食》
・わら焼き鰹のたたき(4切れ)《塩orタレ》
・はらんぼ焼き
・小鉢
・漁師の節煮
・炊きたてごはん
・青さ海苔の味噌汁
※「はらんぼ」とは、脂ののった鰹の腹身の部分


初めて入ったお店。
炊きたてのご飯もテーブルに運ばれてきてから《蒸らし2分》スタート!
砂時計を眺めながら・・・。
あ〜待ち遠しい・・・(p*'v`*q)


いつものことですが、かみさんと定食をシェア(^_^)


全部!美味い!
ご飯がススム(≧∇≦)
そのご飯は、ちょいかためですが(^_^;


また行く!
今度は違うメニューを食べる!

まるき製パン所

2016年10月16日 | Michi-kusa
食のハシゴ。
フリッツケイの後は、
堀川松原通りを西へ。

『まるき製パン所』


一方通行なので、駐車をどうしようかと思っていたけど、お店の向かい側に《2台分の駐車場あり》でした。


店先に陳列されたパンたち。
そして、自転車で次々にやってくるお客さん。ひっきりなしです(^_^)
やはり、人気のあるお店です。


《メニュー》


こちらのお店。
陳列されていないパンがあっても、メニューから注文すれば作ってもらえるところが嬉しい。

《ハムロール》


《ウインナードッグ》


店先に置かれた椅子に座ってコヤツらを食す(^_^)

シャキシャキのキャベツとハム。コッペパンがめっちゃ美味い!
ウインナードッグもめっちゃ美味い!
お手軽サイズで、素朴な惣菜パン。

気軽に立ち寄って、パン片手に歩きながら食べる。
僕なら、学校帰りにやってしまいそうだ(^_^;

飽きのこない、そして懐かしさも感じかれるコッペパン。
美味しいものに出会えました!

揚げピッツァ専門店 Fritz K

2016年10月15日 | Michi-kusa
今日は、スカッと青空!
気持ちえーー!


身体のバランスを整えるため、かみさんと数ヶ月ぶりのカイロプラクティックへ。


首にヘルニアを持ってる吾輩。
そのヘルニアが《にょきにょき》っと姿を現した時の怖さを知ってるがゆえに・・・その前にバランスを整えに行ってます。


センターの軸のブレはなく、首からくる筋肉疲労だけでした(^_^)


いつものことですが、治療後は、お腹が減るのです。


なので、食べ物を求めて移動!


まずは、JR・地下鉄『二条駅』近くにあるナポリ伝統の揚げピッツァ(パンツェロッティ)を食べさせてくれる《Fritz K(フリッツケイ
)》へ。

このロゴが印象的(^_^)








初めてなので、イチオシをチョイス!
待っている間、店内をブッショク!
コミック《深夜食堂》発見。

そして、
お店のことを知る。

ミラノにある有名店「ルイーニ」の揚げピッツァ。イタリア人も行列をなすほどヤミツキになる味らしいです。
そのヤミツキになる味わいを多くの人に味わってもらいたくて、揚げピッツァ専門店『Fritz K(フリッツケイ)』を2012年2月にオープンさせたとのこと。

フリッツケイの揚げピッツァは、天然酵母を使用した本物のナポリピッツァ生地で注文毎に具材を包み、高温の油で一気に揚げているとのこと。


やって来ましたーー!!
外見は、二つとも同じ・・・?



中をパカッとしてみる( *´艸`)

《フリッツ 300円》
シンプルで味わい深い!
チーズ、ハム、トマト・フレッシュバジルソース


イチオシ!
《マルゲリータ エクストラ 480円》
最上級イタリア産水牛のモッツァレラがたっぷり!



揚げたてアツアツ!
中をパカッってするのが大変(^_^;
湯気〜〜(^_^)
香り〜〜(^_^)
美味そう・・・(^_^)


一口。
サクッとモチモチした揚げたての生地に、トロ〜りとした、そしてビューンと伸びるチーズ。
もうこの組み合わせ。
抜群においしいーーー!

マルゲリータの方が、フリッツよりも塩気があり、これがたまらん!
油っこくないのが嬉しい逸品。


こちらのフリッツケイさん。
テレビでも紹介されてるお店。一度テレビで見たことがあったので、今回訪れるきっかけとなりました。


フリッツケイの揚げピッツァ。
また、食べたいです\(^O^)/


そして、
店内ではαーステーションが流れてる。谷口キヨピーのDJだ!
その声に合わせて紹介されたBGMは!

前回このブログでも紹介したシンガロン・パレード!
『ステキな不摂生』であ〜る。


揚げピザに食らいついてる吾輩のBGMに『不摂生』とは・・・。
何ともすごいタイミングだこと(^_^;


"シンガロンパレード『ステキな不摂生』" を YouTube で見る


ライジング・スターズlive告知10.16

2016年10月11日 | Michi-kusa
10月16日(日曜日)

Vo.YOUさん率いる
ライジング・スターズ!



祇園の花見小路にあるライブハウス
『グリース』に出演させてもらいます!

ステージの時間は下記のとおり!
4回のステージです(^_^)


1ST 19:30~
2ST 20:40~
3ST 21:50~
4ST 23:00~


10月もそろそろ中盤。
ようやく秋というか・・・。
過ごしやすくなりましたね(^_^)
朝晩涼しいなぁーって思えるようになりました。

ライブを楽しみたいです(^_-)-☆
ぜひ、お越しください!