輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

永吉語録 TOO謙虚

2017年07月12日 23時52分09秒 | ことば

○矢沢永吉は健在!

暑かった!テニスコートは33度あった。

午前中でこの様だから午後は大変だろうな。

 

汗が引くのを待ちながらテレビを見ていた。

午後は8チャンネル(バイキング、直撃LIVEグッディ)が好きで見ている。

久々に矢沢永吉語録が話題に。

藤井四段については、「凄い人が出てきたね。報道陣があんなにいる中で、あれだけちゃんとしゃべれて。将来どんな人になるのかなあ」

「悔しいのにちゃんと答えてさあ。TOO謙虚!あれはマネできないTOO謙虚だよ」と大絶賛だった。

また暴言等の豊田議員に対しては、気持ちの“悪い”社会になってきたなって思う。だって十分な証拠取ったんだから“悩みましたが、どうしても許せなかった”と言って、顔を出して堂々と告発するべきだったんじゃないかな。こういう風潮が広がっていることの方が心配だね。

○そうだ!新たな変化が いいのか悪いのか

スーパーマーケットのレジに異変が!

サミットやイトーヨーカドーでレジの無人化が進んでいるようだ。

三鷹野崎にできた京王ストア(キッチンコート)のレジもそれに近かった。

センサーがこれだけ発達しているのだからできないことはない。

設備投資に難色を示していたのだろう。スリ対策もあるな。

無人化はいいけど味気がないな。

昔の(?)鉄道の切符切りは駅・駅員独特の味があった。今はどこに行っても「ピー」。無味乾燥だ。

無人化されたスーパーマーケット。考えただけでも怖い。ロボットが相手だよ。

逆にもっと人間味の溢れた情報に満ち溢れたスーパーマーケットが欲しい。

○ありがとう 竹内さん

 

私の高校の同級生が調布市つつじヶ丘で印刷業(株)セイコー社を経営している。まさか家業を継いでいるとは知らなかった。現役時代は無理をお願いし、いろいろお世話になった。今でもお世話になっている。今回、缶バッジとカードのデザイン等を竹内さんにお願いした。缶バッジは作成中。カードが出来上がった。それいけ!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする