goo blog サービス終了のお知らせ 

輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

いよいよ迫ってきたな 平成30年

2017年11月07日 23時30分19秒 | 日記

○年男だ

昭和21年(1946年)1月8日生まれ。

犬年だ。小さい頃は「スピッツ」とあだ名が付いていた。

何かいいことあるといいな!

日本郵便のホームページからハンコを作った。

年齢別の戌年生まれの2018年の運勢アドバイス

●昭和21年(丙戌)生まれの人は、マンネリを避け心身ともにリフレッシュする年です。何事にも進んでチャレンジしましょう。開運色「茄子紺」、相性の良い人「四緑木星の人」、注意する人「七赤金星の人」

○喪中ハガキが来たよ

こんな季節になったんだ。

桜よ早く来い、梅雨空よ飛んでいけ、連続真夏日よ飛んでいけ、連続雨日よ止まってくれ、紅葉よ早く来い、贅沢を言っていたけどもう冬が来るよ!

季節は待ってくれない!季節も飛んでいく!

○同感

<<編集長より>> 朝日新聞デジタル

トランプ米大統領が初来日しました。安倍晋三首相とゴルフをした、ハンバーガーを食べた、ステーキハウスに行った……。テレビをつけるとこんな話題ばかり。メディアはいったい何を伝えなければならないのか。いま読者や視聴者が知りたいのはそんな話題なのか。私もメディアの一員として考えざるを得ませんでした。(M)

http://www.recordchina.co.jp/b208911-s0-c10.html 

この三日間は最悪だった。軍事品の押し売りだ。トランプと安倍の顔は見たくない。顔見世興行?

占領時代を思い出したのは俺だけではないだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする