goo blog サービス終了のお知らせ 

輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

銃撃事件で安倍晋三元首相死亡

2022年07月08日 23時08分02秒 | 日記

◎テルの日常:これが副反応かな

動きが悪い、バス停が遠い

にっちもさっちもいかない

焦らず一呼吸おこう

気温28度、湿度55%

曇天も気分が晴れない要因かな

接骨院のお客さんは女性のみ

珍しいな

 

テルの日常:驚いた!昔の浅沼稲次郎暗殺事件を彷彿させた

速報 安倍元総理銃撃され 心肺停止 奈良で選挙活動中に

昭和35年10月に浅沼稲次郎社会党委員長(当時)が日比谷公会堂で右翼の少年に胸を刺され死亡

いつものように武蔵境南口狛江行きのバス停のベンチに

安倍さんの襲撃事件の速報は接骨院の電気治療の時知った

参議院選挙最中の出来事だ

道ゆく通行人は我関せずと歩き去る

街頭演説も話題にしない

こんなもんかな

それより5%引きのイトーヨーカドーのハッピーデーが大事かもしれない

残念ながら安倍さんは亡くなった

なぜ安倍さんを襲ったのか、殺そうとしたのか

背景をしっかり考えなくてはいけない

日本社会の縮図かもしれない

 

◎続レオ君インスタ

大変な事件が起きました

安倍晋三元首相、銃撃され死亡

 

今日の「思い出話37」は仲良しだったね

2010年3月26日

我が家の駐車場で

pic1 まだカローラフィルダーに乗っていた

レオ君とどんな話をしていたのだろう、いつもの景色

おそらくどこに行こうか?

嘱託定年前で群馬県伊勢崎市、茨城県日立市にと飛び回っていた

pic2 聞いていたCDは吉永小百合さんだった

◎テルの日常:高校の同級生 嘉村くんから手紙

拝啓 夏はまだ始まったばかりだというのに、うだるような暑さに早くも音を上げております。松本さんは精神的な体調を崩されたようですが、先日の手紙に回復してかなり元気になったという内容のことが書いてあり良かったと思っています。自分のことです。医者が言うにはパーキンソン病は様々な症状があり人によって異なり、また良い悪いの変化が激しく、薬の効き目の判断が難しいと言っていました。必ず良くなると信じて規則正しく薬を飲むように心がけています。そして神頼みもします。疾病名パーキンソン病に関する医療を受けた時の高額医療費控除申請書を提出して認定証をもらいました。6月24日高齢者認知機能検査、30日運転技能試験に合格して良いこともありました。とりあえずホッとしています。しかし先日こんなことがありました。和式トイレで用を済ませていざ立ち上がろうとしたがそれができませんでした。そのままタンク側に身を寄せて床に這いつくばりながら壁に縋り付いてやっとの思いで成功したのだが、足腰の筋力低下に愕然としました。えらいめにあったよ。

 女子大生に尊敬する人は誰ですかと聞いたらジェンナー・ナイチンゲールが多かったそうです。わかるような気がします。尊敬すると言うことは自分が一方的にそう思えばそうなります。自分は認識、信頼という言葉が好きです。なぜならばそれこそが本当の人間関係だからです。お互いに認め合い、共通の認識を持てば信頼が芽生えます。こう言うことは直面しなければ成立しません。一朝一夕でできることではありませんが、私は「信頼される人間」になりたい。

 歳をとるといろんな事情が発生してきます。そして困ったり、悩んだり、考えたりするのですが、取り止めのないどうでもいい「そんなこと」程度のことならありますが、ドッコイショ、ヨッコラショと声を出したくなるような「あゝだこおゝだ」はありません。自分だけのアナログの環境に身を委ね、現体制にどっぷり浸かりながら能天気な生活をしています。松本さんが企画したことに対する同級生たちからの情報を楽しみにしています。

 来る10日は国の行方を決める参院選の投票日。政治に参加する一票を投じます。

この季節は体力勝負です。勝てるように快眠快食を心がけることだと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする