これからが夏か?雨じるしが並んでいる
これからが梅雨?粘りこむような暑さ
武蔵境南口接骨院に
天文台裏バス停で待つだけで汗が流れ出る、いや、噴き出ると表現できるだろう
気温31度、湿度62% 朝の10時30分で、暑いはずだよ
天気ニュース - まるで梅雨 激しい雷雨や大雨も 三連休もぐずつく
バス降車場からイトーヨーカドーの入口に
クーラーが効いていてホッとする
一呼吸おく
東京外国為替市場の円相場は一時、1ドル=137円台前半に下落した。1998年9月以来、約24年ぶりの円安ドル高水準を更新した
◎テルの日常:午前中の予定終了
狛江行きの13時27分に乗れた
武蔵野市の気温は34度
久しぶりの猛暑日になりそう
○徳武産業さんに電話
室内シューズが合わない件
返品・交換してもらおう
○ヤマトに宅急便の連絡
AIオペレーターはおかしな感じだな
○千賀整形外科で物理療法
keep on
○大谷翔平選手の特番から学ぶこと
NHKTV:大谷翔平インタビュー・知られざる4年の真実
ぶれないこと
ちょっとずつ、長い間、できることを続けること
知られない苦悩、イチローさんに相談
「自分のやってきたこと、才能を信じること」
日本でやっていなかったデータ分析ノートを作成
さらなる試練、トミー・ジョン手術、リハビリ
必ずいいことがある、野球が楽しくなる、勝つために
お父さんからの三つの教え
一生懸命に
1 声を出すこと
2 キャチボールをすること
3 走ること
試しに、反省して
動作分析、データ化、改善
◎テルの日常:大相撲夏場所始まる
何が楽しみか?
北の富士コラム はやわざ御免
中日新聞Web
相撲そのものがつまらない
解説の元横綱の北の富士の解説も面白いが、このコラムはもっと面白い
○ 若隆景 気になるのは なぜまわしを変えたのかだ。新しいまわしは腰の動きを邪魔する
◎続レオ君インスタ
暑かったですね
猛暑日復活でしたね
バス停で立っているだけで汗が噴き出てきました
明日からは雨マークの日々で梅雨が戻ったかのようです
今日の「思い出話40」は大国魂神社です
2010年3月26日
府中にはシャンプー・カットで「ドッグサロン はち」に出かける
時間潰しに寄ったのかも知れない
飲んだくれていて日記も残っていない
プレッシャーに弱い自分