◎テルの日常:命は守れるか
異常なコロナ感染者数
喜んでいるわけではない
記録しておかないと忘れるからである
夏休みが始まった
大相撲、プロ野球、世界陸上などで陽性者が
私たちの日常生活にも波紋が
全国 186,246人
ベスト5
東京 31,878人
大阪 22,047人
愛知 13,326人
埼玉 10,823人
福岡 10,757人
夏休みで怖いのが
沖縄 5,250人
北海道 3,965人
◎テルの日常:暑い!フーフー、汗を拭き拭き
昨日の転倒が頭の片隅に残っている?
気温31度、湿度58%
さあ、接骨院に、難しいこと考えるな
keep on
今日はスムーズだ
日記を書いているノートが底をついた
イトーヨーカドーで買おう
接骨院終了、12時30分、文房具売り場に
いつものように狛江駅のバス停のベンチに
変な風が吹き、雲が出てきた
人の流れはますます多いな
子どもが休みに入ったから尚更
大変な事態という認識はないようだ
個人的にはコロナの感染拡大歯止めには何かの制限をしないといけないと思う
誰かの国葬どころではない
国民の安全・安心、命を保障するのが政府の最低限の責任だろう
◎続LEO君インスタ
街を歩いていてもコロナ禍の危機感を感じない
ところがテレビから伝わってくる情報は危機そのもの
大相撲では両者不戦敗という珍事
プロ野球では巨人対中日の3連戦が中止
世界陸上でも17人の陽性者
まだまだ
今日の「思い出話50」は北野こりす公園
2008年6月13日
北野時代の遊び場
住宅地のど真ん中
車で都会に出るのに便利なので有名人も住んでいた
ワンチャン仲間もたくさんいた
いまはどうしているのだろう
秋田犬のももちゃんは