輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

コロナがプロスポーツ直撃

2022年07月22日 23時17分46秒 | マツンのおもい

◎テルの日常:雨がガラスを叩きつけている

荒れる嫌な予感

接骨院の時間をずらしてもらった 

バスの降車場からイトーヨーカドーまで歩いただけで滝のような汗 

気温27度、湿度88% 蒸し暑いはずだ

接骨院に11時30分に着く

ラッキー、空いているぞ

電気と温めにすぐ入れた

でも、すごい汗、仕方ない、汗を流そう

帰り道綺麗な花が咲いていた、今日気がついた

 

◎テルの日常:がんばれ陸上・田中希実さん

日本人には無理と言われた中・長距離三種目に挑戦

心から応援したくなる選手

◇陸上・世界選手権第7日(2022年7月21日 米オレゴン州ユージン・ヘイワードフィールド)

女子800メートル予選が行われ、田中希実(22=豊田自動織機)は6組で、2分03秒56の7位で準決勝進出はならなかった。今大会は1500メートル、5000メートルと合わせて個人3種目にエントリー。2種目で予選を突破したが、全3種目の予選突破にはあと一歩届かなかった。

田中「その間と言うか…。自分の場合はある程度の負荷がないと楽しめないんです。できて当たり前と思われていることをする時に、頑張らないといけないのに、何でこんなに頑張らないといけないのかとか、本当にできるのかとか、葛藤やイライラがある。(日本記録を持つ)1500メートルだけに絞ったら、優勝して当たり前と思われているんじゃないかと感じて、楽しくなくなってしまう。でも、周りから見てすごいと思ってもらえるチャレンジをしていることで、初めて失敗してもいいからやってみようと前向きな気持ちになるんです。たぶんハッサン選手(オランダの中長距離選手、東京五輪で3種目出場して2冠)も、そうしないと精神状態が保てないからやっているんじゃないかな。気持ちのバランスを取るために、そういう方法しかないという感じ」

 

◎続LEO君インスタ

新型コロナ感染拡大が頭から離れない

未曾有の事態

全国の感染者が19万人超

 

あたふたしている自分に季節感が戻った

手書きの暑中見舞いをいただいた

連続猛暑日、遅れ梅雨、大雨と

さあ、夏本番だ、どんな夏になるんだ

 

今日の「思い出話51」は車好きなLEO君

  

2008年1月14日

汚れないためにシートを被してある

愛犬用のシートはなかなか見つからない時代

以前飼っていたチビは車に乗るとすぐ酔ったのだが

LEO君は車が大好きで

ちょっと油断すると💩だけが心配

pic1 車の中で

pic2 自転車に怖くて乗れないLEO君

pic3 前に飼っていた雑種のチビ(2002年5月14日永眠)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする