輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

養之如春「ようしじょしゅん」

2025年02月25日 21時29分30秒 | 日記

買い物から帰った女房が銀行が混んでいると文句を言っていた。シルバーは25日を忘れている。一般的に給料支払日だし、特に三連休の後だから混んでいたのだろう。

 

雑誌をペラペラめくっていて、気になる用語があったのでメモ。 

ディグニティ 品格

コミュ障 対人コミュニケーションに何がある人

ダイバーシティ 多様性

おまいう お前が言うな

 

一句詠んでみました。

「卒業歌  ふるさと斉唱  涙かな」

 

昭和46年度の卒業式から40年間、それぞれの想いを込めて「ふるさと斉唱」で式を終えた。ふるさとは国民歌であると自信を持って言える。

 

爺いのランチ

bonのサンド、あんぱん、コーヒー。デザートは南部煎餅。

 

当たり前のありがたさ

そんかとくか

人間のものさし

うそかまことか

仏さまのものさし

(相田みつを)

 

◎続レオ君インスタ

ついに現れました!イーロン・マスクの真骨頂。トランプさん、アメリカファーストがどうなる?

今日の「思い出話」999、今日の定点

2016年7月4日撮影 

当日のブログ(goo)、ところにより曇り(午後1時半ごろ)、気温33度、湿度49%。いろいろな汗をかいた。ルーテル学院大学からの帰りの自転車の暑かったこと。じりじりと焼けるようだった。帰ったらすぐLEO君の散歩。定点でベンチに座った瞬間焼け付くような熱さ。家に帰ったら流れ出る汗。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奮励努力(ふんれいどりょく) | トップ |   
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事