ハロウインが若者の間でずいぶんと定着してニュースを賑わしていた。
年寄りのほうが悪魔まがいのコスチュームや化粧も手っ取り早いかも(笑)と思いながら、
せいぜいかぼちゃを使った料理をするくらいで11月になった。
京都国立博物館で、宗達、光琳、抱一の風神雷神図が見られると言うので娘や孫と出かけた。
大勢の人出で、待ち時間も3~40分はあったけれど待つ価値は十分あってたくさんの絵に満腹。
宗達の絵を光琳が模写、その絵を抱一が模写と、それぞれの趣があっておもしろい。
今はコンピューターで簡単に同じものが作れて、デザインなどはそのほとんどがコンピューターで作れるご時世。
アイホンで待ち時間やランチなど検索して便利なものだ。(私はまだ十分使いこなせてはいないが)
久しぶりに大谷さんにもお参り出来て良かった。
11月からプロバイダーが変わり、早速メールが見られないと言うトラブル?
カスタマーセンターに電話すると、遠隔操作で次々と説明もわかり問題もすぐ解決、そのほか気になる所も直してもらい、
本当に便利にすっきりした。
あまり便利なので反対に何やら怖さを感じる。もし悪意の遠隔操作などで、パソコンに入り込まれる可能性が無いとは言えないのだ。
しっかりおかしなメールなどが入らぬようにソフトも入れて親切な説明をしてくださったカスタマーセンターの方に感謝。
当分このパソコンで安心して遊べそう。
遊ぶだけでなくてもう少し勉強もしないと。
「学ぶことは考える力をもつこと」「学ぶことは生活そのもの」TO Keep Young!!
年寄りのほうが悪魔まがいのコスチュームや化粧も手っ取り早いかも(笑)と思いながら、
せいぜいかぼちゃを使った料理をするくらいで11月になった。
京都国立博物館で、宗達、光琳、抱一の風神雷神図が見られると言うので娘や孫と出かけた。
大勢の人出で、待ち時間も3~40分はあったけれど待つ価値は十分あってたくさんの絵に満腹。
宗達の絵を光琳が模写、その絵を抱一が模写と、それぞれの趣があっておもしろい。
今はコンピューターで簡単に同じものが作れて、デザインなどはそのほとんどがコンピューターで作れるご時世。
アイホンで待ち時間やランチなど検索して便利なものだ。(私はまだ十分使いこなせてはいないが)
久しぶりに大谷さんにもお参り出来て良かった。
11月からプロバイダーが変わり、早速メールが見られないと言うトラブル?
カスタマーセンターに電話すると、遠隔操作で次々と説明もわかり問題もすぐ解決、そのほか気になる所も直してもらい、
本当に便利にすっきりした。
あまり便利なので反対に何やら怖さを感じる。もし悪意の遠隔操作などで、パソコンに入り込まれる可能性が無いとは言えないのだ。
しっかりおかしなメールなどが入らぬようにソフトも入れて親切な説明をしてくださったカスタマーセンターの方に感謝。
当分このパソコンで安心して遊べそう。
遊ぶだけでなくてもう少し勉強もしないと。
「学ぶことは考える力をもつこと」「学ぶことは生活そのもの」TO Keep Young!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます