ところがまた暑さがぶり返しどの服を着ようかと迷うことしきり。
昨日から期日前投票ができるので市役所に行ったついでにまだ投票券は到着していなかったけど
「投票券は無くても投票できます」と有ったので、名前、住所、生年月日を書くと、
コンピューターですぐに調べてくださって投票することが出来た。
選挙権を得てこの方1回だけの棄権で(お産の後で行けなくて)
いつも二人で近くの小学校に投票に行ったものだった。
で、一人で近くの学校に行くのは嫌なので近年はいつも期日前にすることにしている。
いつも投票率の低さになんで?と思う。
せっかくの一票無駄にしないで自分の意志表示をしないと。
党首の思惑にげんなりしながらも、なぜ今なのかと思いつつも、清き1票を入れたつもり。
服は何を着ようかと散々迷ったけれど公表も読まないで迷わず1票を投じた。
実りの秋。今年は栗があまり店頭に並ばない。不作だそうな。
九州からのお土産に頂いて甘露煮を作った。500gたらずで、これも貰い物の新サツマイモとリンゴと栗のパイに使い、
やっぱりおせち用にと1kgの栗を買いまた甘露煮に。
栗ご飯も渋皮煮も今年は食べずじまいになりそう。
1kgの栗は剥くのにたっぷり4時間はかかる。
「くりくり坊主」という鬼皮を剥く便利なものがあっても根競べ。
一晩ミョウバンを入れてあく抜きし、次の日くちなしの実を入れて茹でこぼす。
余り柔らかく茹でると型崩れするのでその加減がいつも迷うところ。
半紙をかぶせ、落し蓋をして砂糖を3回ぐらいに分けてとろ火でじっくり。
少しラム酒を入れて、ジッパーの袋に平らに並べて冷凍。お正月まで残っているかどうか。
何か手間なことをするといつまで出来るかといつも思うようになった。
そしていつものようにいつものことができる喜びに大感謝!!
昨日から期日前投票ができるので市役所に行ったついでにまだ投票券は到着していなかったけど
「投票券は無くても投票できます」と有ったので、名前、住所、生年月日を書くと、
コンピューターですぐに調べてくださって投票することが出来た。
選挙権を得てこの方1回だけの棄権で(お産の後で行けなくて)
いつも二人で近くの小学校に投票に行ったものだった。
で、一人で近くの学校に行くのは嫌なので近年はいつも期日前にすることにしている。
いつも投票率の低さになんで?と思う。
せっかくの一票無駄にしないで自分の意志表示をしないと。
党首の思惑にげんなりしながらも、なぜ今なのかと思いつつも、清き1票を入れたつもり。
服は何を着ようかと散々迷ったけれど公表も読まないで迷わず1票を投じた。
実りの秋。今年は栗があまり店頭に並ばない。不作だそうな。
九州からのお土産に頂いて甘露煮を作った。500gたらずで、これも貰い物の新サツマイモとリンゴと栗のパイに使い、
やっぱりおせち用にと1kgの栗を買いまた甘露煮に。
栗ご飯も渋皮煮も今年は食べずじまいになりそう。
1kgの栗は剥くのにたっぷり4時間はかかる。
「くりくり坊主」という鬼皮を剥く便利なものがあっても根競べ。
一晩ミョウバンを入れてあく抜きし、次の日くちなしの実を入れて茹でこぼす。
余り柔らかく茹でると型崩れするのでその加減がいつも迷うところ。
半紙をかぶせ、落し蓋をして砂糖を3回ぐらいに分けてとろ火でじっくり。
少しラム酒を入れて、ジッパーの袋に平らに並べて冷凍。お正月まで残っているかどうか。
何か手間なことをするといつまで出来るかといつも思うようになった。
そしていつものようにいつものことができる喜びに大感謝!!