23日 茨木の中央卸売市場に買い出しに。
一度行ってみたくて朝早く連れ合いと車で出かけた。
だしこぶ、干しシイタケ、焼き海苔等々やはりスーパーよりは安いように思う。
ただあまり量の多いものは買えない。また気を付けないと外国産の安価なものが混ざっているので要注意。
ちょうど丸鳥がクリスマスのローストチキンに良いかと安く手に入れることが出来て大満足。
24日 クリスマスイブのごちそう。二人で食べるにはもったいないくらいの豪華なディナーとなった。
クリスマスソングのCDを聞きながらワインでいい気分。
25日 有馬記念。1000円だけの投資でお馬さんの今年最後の走りを楽しんだ。
もちろんそんなにうまく当たるはずもなくパーに。
26日 最後のボランティアに。買い物がてら車でその場所まで送ってもらって、楽をした。
帰りは市バスの無料乗車券を初めて使わせてもらった。
バス停が少々遠くなるが高槻から無料で家に帰ることが出来てありがたい反面、何やら申し訳なくて。
これからもボランティアの時だけ利用させてもらうことにしよう。
27日 古新聞の回収日。天声人語のノートも4冊目となり、
忙しい毎日遅れ遅れとなりながらもなんとか続けている。
今年も友人からレモンやキンカン、ゆづなどたくさんいただいた。
岡山まで採りに行って毎年分けて頂く。手入れも大変だろうにありがたくいただくだけで・・・。
キンカンの甘煮、ジャム、ゆずみそ、レモン酒と最大限活用させてもらって最大限楽しませてもらう。
私からのお返しは、味噌、生チョコキャラメル、端切れを使ったナフキンなどつたない手作りの品だけ。
28日 お餅つき。今年はうるうもちを一うす余分につく予定で準備した。
今日の夜、もち米を洗い水につけておく。昔母が手を真っ赤にして一斗ものもち米を洗っていた。
今は三升のお米を洗うだけ。もろ蓋や電気餅つき器を屋根裏部屋から二人で下した。
高いところの用事をするのはもう一人ではしないことに決めた。
高い窓、電気の傘など今年も連れ合いに手伝ってもらって年末の「小」掃除。
黒豆の準備や、白菜のお漬物、その他諸々やっぱり年末は忙しい。
と言いながらこうしてのんびり、ブログを炬燵に入って書いている。
みなさまどうぞよいお年を!!
一度行ってみたくて朝早く連れ合いと車で出かけた。
だしこぶ、干しシイタケ、焼き海苔等々やはりスーパーよりは安いように思う。
ただあまり量の多いものは買えない。また気を付けないと外国産の安価なものが混ざっているので要注意。
ちょうど丸鳥がクリスマスのローストチキンに良いかと安く手に入れることが出来て大満足。
24日 クリスマスイブのごちそう。二人で食べるにはもったいないくらいの豪華なディナーとなった。
クリスマスソングのCDを聞きながらワインでいい気分。
25日 有馬記念。1000円だけの投資でお馬さんの今年最後の走りを楽しんだ。
もちろんそんなにうまく当たるはずもなくパーに。
26日 最後のボランティアに。買い物がてら車でその場所まで送ってもらって、楽をした。
帰りは市バスの無料乗車券を初めて使わせてもらった。
バス停が少々遠くなるが高槻から無料で家に帰ることが出来てありがたい反面、何やら申し訳なくて。
これからもボランティアの時だけ利用させてもらうことにしよう。
27日 古新聞の回収日。天声人語のノートも4冊目となり、
忙しい毎日遅れ遅れとなりながらもなんとか続けている。
今年も友人からレモンやキンカン、ゆづなどたくさんいただいた。
岡山まで採りに行って毎年分けて頂く。手入れも大変だろうにありがたくいただくだけで・・・。
キンカンの甘煮、ジャム、ゆずみそ、レモン酒と最大限活用させてもらって最大限楽しませてもらう。
私からのお返しは、味噌、生チョコキャラメル、端切れを使ったナフキンなどつたない手作りの品だけ。
28日 お餅つき。今年はうるうもちを一うす余分につく予定で準備した。
今日の夜、もち米を洗い水につけておく。昔母が手を真っ赤にして一斗ものもち米を洗っていた。
今は三升のお米を洗うだけ。もろ蓋や電気餅つき器を屋根裏部屋から二人で下した。
高いところの用事をするのはもう一人ではしないことに決めた。
高い窓、電気の傘など今年も連れ合いに手伝ってもらって年末の「小」掃除。
黒豆の準備や、白菜のお漬物、その他諸々やっぱり年末は忙しい。
と言いながらこうしてのんびり、ブログを炬燵に入って書いている。
みなさまどうぞよいお年を!!