Kind of Good

私の好きなもの

絵本がいっぱい

2014-02-16 21:07:52 | Weblog
子ども達が読んだ絵本が孫たちに渡って、その後絵本がどんどん増えて段ボール2個にも入って屋根裏部屋に預かっていた。
長い間開くこともなく忘れていたがもうすぐ2歳になる孫に活用できるかと引っ張り出した。
「もちもちの木」、「エルマーの冒険」なつかしい絵本にしばし時間を忘れ読んでしまった。
今はもう大学卒業と今年大学に入る孫たちが本を大好きになって、私たちからのプレゼントはいつも図書券。
大切に読んできた絵本は大きな心の財産だ。
良い絵本がいっぱいあって、嬉々として読んでいただろう姿が想像できて何やら胸が熱くなった。
大きくなったねえ。ついこの間赤ちゃんだったのに。

またこの本を小さな孫が喜んで読むだろう。
そしてひ孫に渡る日も私の生きている間に実現するだろうか。

ゆっくりもう一度久しぶりに絵本を読んでみよう。

姫路好古園

2014-02-14 21:32:21 | Weblog
姫路好古園


姫路城はまだ天守閣に覆いをかぶったままであったが、西御屋敷跡庭園を初めて散策。
平成4年に開園された10000坪の池泉回遊式の日本庭園である。
もっと古いものかと思うくらい江戸時代を偲ばせる贅沢な庭であった。
色々な趣向が楽しめたが、花には早くて寒々とした風景であった。

今また司馬遼太郎の「播磨灘物語」を読み直しているところ。
商店街も官兵衛さんがいっぱいでさすがNHKの大河ドラマ。
天守閣の覆いが取れたら又来たいものだ。

牡蠣を食べたくて赤穂に。
天気予報では翌日は雪になるとかで、牡蠣を売っている市場に海岸伝いにドライブ。
雪にでもなれば到底来られない山坂の道で、お客さんも少ない。
牡蠣のいっぱい入ったかごに海鳥が群れていた。
宿を探し当て温泉で温まってひとごこち。
牡蠣尽くしのご馳走でおなかもいっぱいになった。
夜中に目が覚めてソチオリンピックのフィギャースケートに興奮。
ほんとうによかったね。
メダルメダルと騒ぎすぎてつぶしてしまわないように祈るばかり。

朝、目が覚めると一面銀世界。
赤穂のお城や大石神社にも立ち寄ろうと思っていたが山陽道が通行止めになったりしては帰れなくなるのが心配でどこにも寄り道せずに家に午前中に着いた。
トンネルを抜けるとどんどん吹雪がきつくなり、どうなることかと思ったが
ともかく帰り着いてやれやれ。
初めての雪中ドライブ、緊張したのか肩が凝ってしまった。

今日はバレンタインの日。
手作りのチョコガナッシュが硬すぎて連れ合いの歯では無理で結局私が食べることに。
チャンチャン!!

今城塚古墳の埴輪たち

2014-02-07 21:46:32 | Weblog
今城塚古墳の埴輪たち


寒いけれどお天気が良くて新しく整備された今城塚を訪ねた。
朝の新聞に纏向遺跡の遺構のことがニュースにあって以前から行きたいと思っていた今城塚に行くことに。
昔は雑草が生い茂っていたが埴輪がたくさんあって、小学生も見学に来ていた。
墳墓の丘の上を歩きながら、説明板を巡り、散策した。(お墓の上を歩いてもいいのかなと少し気になったが)

歴史館に行くとボランティアの方が丁寧に説明してくださってとてもよく解った。
私たち二人のためにずいぶん長い時間割いてくださって、高槻の古墳からの出土品などとても興味深かった。
大王墓の葬送儀礼を埴輪で表してあり、祭祀場が墓のそばにあるのは珍しいそうだ。
継体天皇の墓では?と言われているが、太田茶臼山古墳が今のところ天皇陵として宮内庁が管轄している。
まあそのおかげで古墳の発掘が出来、埴輪なども発掘できた。伏見の地震で崩れた痕跡も発見されたそうな。
細かいパズルのように修復されたはにわや土器は調査員の努力のたまもの。
それを見るだけでもつぶされて無くならなくて良かった。
石棺も3つもあったそうで、阿蘇から切り出して運ばれて(実際に海を渡る実験もされたそうで)、
なんという大きな権力であったのだろう。
墳墓を作るための人々のために食事の用意をする土器も効率の良いように(早く煮えるように)薄く作られたとか。
高槻には弁天山古墳、岡本山古墳、郡家車塚古墳、昼神車塚古墳とほかにもたくさんあるようだ。

はにわを作った工場(新池遺跡)が公園になっているので地図を頼りに車を走らせたがぐるぐる2回もまわって結局探せなくて、
次回の楽しみにすることに。


自転車に乗って

2014-02-06 16:05:00 | Weblog
去年の12月から自転車は乗っていなかったけど、確定申告をするために久しぶりに自転車で出かけた。
24年度とほとんど変わりのない申告で書類に印を押してもらって即OK。
税金に復興特別税が加わっているのに気が付かず還付金の金額を間違えた。
提出する前に気が付いてたとえ少しでも返ってくるのはなんとなく得をした気分。
介護保険が多くなり、年金が少なくなり、医療費も上がり、消費税も上がり。
本当に景気の良い人いるのかな。
雪がちらちら降ってきて温かかった時にぱっと開いた梅も寒そうで・・・。

年賀状の切手シートだけ当たったので引き換えに行くと4月からは2円の切手をプラスしないといけないので、
3月になってから書き損じのハガキを替えたほうが良いのではと教えてもらった。
記念切手などたくさんあるが50円の時代が長かったのでこれからは2円切手を買って貼ることになる。
2円切手はどんなデザインなのだろう。
便りを出すときなるべくその季節に合う切手を貼るようにしているが2円切手が台無しにしてしまわないかちょっと心配。

中の島風景

2014-02-01 22:35:35 | Weblog
中の島風景


今日から2月。暖かな良いお天気でノルディックウオーキングの定例会。
本当は大阪城を歩く予定だったけれど距離的に私には無理かと市役所前からの参加に待ち合わせ。
せっかくなので一駅前で下車してカメラを持って川筋を一人ウオーキング。
公会堂で結婚式をした人や外人さんのカップルときれいに並んだ鳥たち。
寒椿もきれいに咲き、公会堂を写生する人もいっぱい。
10Kも歩いてこられた皆さんと落ち合って厚かましくランチだけの参加。
「穂の河」と言うお料理やさんはとてもリーズナブルで「おもてなし」も素晴らしく、
個人的にはなかなか入りにくいように思える北新地で珍しいご馳走が食べられて大満足。
お世話くださった幹事さんに大感謝。