黒豆を土鍋に仕込み、朝夕煮ては鍋布団でくるんで三日目。
少し甘さを控えめにした黒豆は例年通り28日には出来上がる。
お餅つきの準備に屋根裏部屋からもろぶた、大鏡を飾る三宝を下す。
餅つき機はもう重たくて2階の部屋においたまま。
明日のお餅つきのためもち米を洗い、1升づつ水に漬ける。
もち米を洗う時いつも母が手を真っ赤にして一斗のお米を洗っていたのを思い出す。
たった三升、それも少しお湯を混ぜた楽なもの。
餅つき機が古くなって潰れたらもうやめようか、やっぱり3台目の餅つき機を買おうか。
なぜか昔から自分で作ってきたのがやめられそうにない。
毎年同じことが同じように出来る幸せをありがたく思う。
黒豆、カズノコ、田作りは今年も準備した。
去年からおせちのお重を買っている。
30日に届けられ何もしないでおせちが食べられる。
何やら申し訳ないような、さみしいような複雑な気持ち。
大掃除も何もかも最小限にして、カレンダーが1枚変わるだけと思って・・・。
せめて元旦には新しいものを身に付けて、新しい歳の第一歩を無事に迎えたい。
みなさまもどうぞ良い歳をお迎えください。
少し甘さを控えめにした黒豆は例年通り28日には出来上がる。
お餅つきの準備に屋根裏部屋からもろぶた、大鏡を飾る三宝を下す。
餅つき機はもう重たくて2階の部屋においたまま。
明日のお餅つきのためもち米を洗い、1升づつ水に漬ける。
もち米を洗う時いつも母が手を真っ赤にして一斗のお米を洗っていたのを思い出す。
たった三升、それも少しお湯を混ぜた楽なもの。
餅つき機が古くなって潰れたらもうやめようか、やっぱり3台目の餅つき機を買おうか。
なぜか昔から自分で作ってきたのがやめられそうにない。
毎年同じことが同じように出来る幸せをありがたく思う。
黒豆、カズノコ、田作りは今年も準備した。
去年からおせちのお重を買っている。
30日に届けられ何もしないでおせちが食べられる。
何やら申し訳ないような、さみしいような複雑な気持ち。
大掃除も何もかも最小限にして、カレンダーが1枚変わるだけと思って・・・。
せめて元旦には新しいものを身に付けて、新しい歳の第一歩を無事に迎えたい。
みなさまもどうぞ良い歳をお迎えください。