三日三晩の土用干しがつつがなく終了。
天気予報もお天気続きだったのでざるに並べて干した。
頂いた紫蘇の色もちょうど良い色に出来上がり、日ごとに色も鮮やかになった。
10%に塩を抑えたので出来上がるまで気がかりだったが塩梅も良くやれやれ。
結構大粒だったので3kgで81個あった。
甕に入れると最初に漬けたときの半分になった。
売っているのを買ったことがないが手間暇を考えると高価な南高梅も納得。
一仕事が終わった。
先日石山の寿長生の郷(すないのさと)叶匠寿庵に出かけた。
今まで車ばっかりだったのでJRで行くのは初めてのことで一人で行くのはとても不安であった。
大阪や京都から乗ってくる友人と会えた時はほっとして、駅からのシャトルバスに乗った。
絵手紙の先生方の作品は迫力があって、開催場所と相まって素晴らしいものであった。
あぁ、いつになったらさらさらとかけるのだろうか。
やっと1年過ぎた初心者では厚かましすぎるか。
まあぼちぼちと楽しみながらやりましょう。
うちわに涼し気な絵を描きたいと白いうちわを買って来た。
昔、古いうちわに和紙を張り替えて、連れ合いが花の絵を描いてくれた。
1本でも残しておいたら良かったのに今となっては残念。
私のは残しておけるようなものは到底描けそうにない。