りんごのコンポートを鍋いっぱい作ってこのままヨーグルト等と食べるのも良いが
以前に作った栗の甘露煮や胡桃などのナッツ類を入れて
中身たっぷりのアップルパイに。
ドリュール(卵の黄身とラム酒を混ぜて焼色をつける)が
あまってもったいなかったのでヨーグルトクリーム
(水分のホエーと固形分をろ過したもの)を入れた超簡単なスコーンを作った。
バターなしで粉もふるったりしないずぼら者にはもってこいのスコーン。
あっさり、さくさくでとてもおいしい。
そしてその傍らで鶏のガラを水ら炊きだして3日目のスープのあくとり。
ちょっと鶏のガラはグロテスクだけれど3日目ともなると
コラーゲンのプリプリ感が実感できて、
さあ今夜は本格的な鶏の水炊きを楽しもう。
手間暇をかけたものは心が伝わるという。
二人だけで食べるのはなんとなくもったいないみたい。
特定保険指導なるものが市役所からメタボを予防改善しましょう
と郵送されてきた。
予備軍からこれ以上進まないように体重のグラフを付け出して3ヶ月目。
このところ風邪を用心して動きが少ないとてきめん
折れ線グラフは登る一方。
食べる楽しみと折り合いをつけるのは至難の業である。
以前に作った栗の甘露煮や胡桃などのナッツ類を入れて
中身たっぷりのアップルパイに。
ドリュール(卵の黄身とラム酒を混ぜて焼色をつける)が
あまってもったいなかったのでヨーグルトクリーム
(水分のホエーと固形分をろ過したもの)を入れた超簡単なスコーンを作った。
バターなしで粉もふるったりしないずぼら者にはもってこいのスコーン。
あっさり、さくさくでとてもおいしい。
そしてその傍らで鶏のガラを水ら炊きだして3日目のスープのあくとり。
ちょっと鶏のガラはグロテスクだけれど3日目ともなると
コラーゲンのプリプリ感が実感できて、
さあ今夜は本格的な鶏の水炊きを楽しもう。
手間暇をかけたものは心が伝わるという。
二人だけで食べるのはなんとなくもったいないみたい。
特定保険指導なるものが市役所からメタボを予防改善しましょう
と郵送されてきた。
予備軍からこれ以上進まないように体重のグラフを付け出して3ヶ月目。
このところ風邪を用心して動きが少ないとてきめん
折れ線グラフは登る一方。
食べる楽しみと折り合いをつけるのは至難の業である。