電車で中の島の国立国際美術館に出かけた。
トーマスの電車が駅に入ってきたのでパチリ。
「貴婦人と一角獣展」は1500年代のタペストリーでこの大きなものを作るのにどれだけの時間と人間が携わったのだろうと思った。
映像がデジタル化され動物や花 貴婦人の服装など大きな画面で見られ、その精密さやグラデーションの巧みさに魅了された。
外に出るともうかんかん照りで梅田まで歩こうと思っていたけれどタクシーに乗ってしまった。
映画の時間を待つ間に滝の見えるレストランで食事をして、七夕の飾りとレトロな家並みを写真に撮った。
「クロワッサンで朝食を」ジャンヌモローの主演のフランス映画は春に旅行した場所やメトロの地図を持って地下鉄に乗っている様子が思い出されて2重に面白かった。
帰りに「世界のビール博物館」で5か国のビールを味見してウインナーなどを食べて良い気分に。
土砂降りの夕立にびっくりしたが雨にも濡れず帰り着いた。
今日も一日よく遊びよく遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/e4231d26a73a0e9054abf3845d92210c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/1a4ffa9c5223f5b2854516ec33730561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/1bfaec78ee20192102a14292bc935ee6.jpg)
トーマスの電車が駅に入ってきたのでパチリ。
「貴婦人と一角獣展」は1500年代のタペストリーでこの大きなものを作るのにどれだけの時間と人間が携わったのだろうと思った。
映像がデジタル化され動物や花 貴婦人の服装など大きな画面で見られ、その精密さやグラデーションの巧みさに魅了された。
外に出るともうかんかん照りで梅田まで歩こうと思っていたけれどタクシーに乗ってしまった。
映画の時間を待つ間に滝の見えるレストランで食事をして、七夕の飾りとレトロな家並みを写真に撮った。
「クロワッサンで朝食を」ジャンヌモローの主演のフランス映画は春に旅行した場所やメトロの地図を持って地下鉄に乗っている様子が思い出されて2重に面白かった。
帰りに「世界のビール博物館」で5か国のビールを味見してウインナーなどを食べて良い気分に。
土砂降りの夕立にびっくりしたが雨にも濡れず帰り着いた。
今日も一日よく遊びよく遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/e4231d26a73a0e9054abf3845d92210c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/1a4ffa9c5223f5b2854516ec33730561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/1bfaec78ee20192102a14292bc935ee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/5dafff03ab0ba4b5e69f091d67bb025a.jpg)