三毳山の西口から「かたくりの里」へ!
東口にあるのは「かたくりの園」で三毳山には二か所群生地があるのでした。


時期としてはすでに終盤で一番の見ごろは過ぎたようでした。

こんな風に植生を保護する道ができていました。

カタクリのほかにも春先の野草がとても多くびっしり!


静かに並んでいるヒトリシズカ

アズマイチゲとのコラボ



こっちはヤブレガサと一緒♪

カタクリの花は終盤でも華やかさはまだまだ!


クルクルカールして終わりになる様も絵になるようでした!


木の種類もすごく多かったです。これは目の前に出てきたコクサギ



木も花も山で見ると格別の感じを抱きます。 そこにあってこそ!
そんなことをしみじみ思い そこまで行くことができるのはとてもありがたい♪
東口にあるのは「かたくりの園」で三毳山には二か所群生地があるのでした。


時期としてはすでに終盤で一番の見ごろは過ぎたようでした。

こんな風に植生を保護する道ができていました。

カタクリのほかにも春先の野草がとても多くびっしり!


静かに並んでいるヒトリシズカ

アズマイチゲとのコラボ



こっちはヤブレガサと一緒♪

カタクリの花は終盤でも華やかさはまだまだ!


クルクルカールして終わりになる様も絵になるようでした!


木の種類もすごく多かったです。これは目の前に出てきたコクサギ



木も花も山で見ると格別の感じを抱きます。 そこにあってこそ!
そんなことをしみじみ思い そこまで行くことができるのはとてもありがたい♪