わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

春爛漫♪

2012-04-06 19:25:34 | 我が家

今日は

長女が早い時間に出かけるのと

もうお弁当がいる、とのことで

6時起床。

 

さて

午前中は最終仕上げ ↓

これは実は黒色でした。

(網のようになっているのは元から白です。)

長男に頼みましたが

かなり荒かったので(笑)ちょっと塗り足しました。

大きな刷毛と中くらいの刷毛しかなかったので

歯ブラシでね。

これは社宅の近くの家具屋さんで買いましたが

茶色で、と頼んだけれど

何故か黒が来て結局黒のままでした。

網のようなものが白だからちょっとおかしいかな?と

思いましたが

黒よりもいいのでこれでOKです。

 

午後から断捨離を、

だけど眠くて30分だけお昼寝。

その後

始めました。

それにしても何年分?と言うくらいの

書類がありました。

書類はなかなか片付いたように思わないので

夕食まで頑張ったけれど

(次女が夕食担当です。)

昨日より、荒れ果てた感じです。(汗)

 

明日はもう少し進んだらいいなぁ・・・


今日の1枚。

とうとう我が家の近くでも桜が満開になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みはお医者さん通い。

2012-04-05 21:01:51 | 子ども

今日は

朝に末っ子、長男と眼科へ。

3学期の間は

整形外科や矯正には行っていましたが

その他のところへは行けていませんでした。

 

先週は

気になっていた内科へも行けたので

これで

新学期が迎えられます。(笑)

あっ!最後の整形外科に行かないとダメだった!(がーん!)

 

長男が待ち時間に読んでいた本。

「テストの珍解答」

長男があまりにも笑っているので

「何なに~?」と聞けば・・・

「埴輪」を「はなわ」

「卑弥呼」を「くみこ」

もっとたくさんありましたが声に出るほど

笑ってしまいました~。 

 

 

お昼を過ぎて

お買い物をして、帰ってきたら

市から2件の用事が入り

PC作業をしました。

 

本当は片付けを続けていく予定でしたが

やり取りもあり・・・

そうすると

長女から頼まれていた「住民票」の証明書を

もらいに行くのを

すっかり忘れていたことに気づきました。

(明日持っていくと言っていたので・・・)

大急ぎで行って来ました。

片付けは4時過ぎからになってしまいました。

 

 ちょうど長男が帰ってきたので

またまた長男にペンキ塗りを頼み

末っ子とリビングの別のところを始めました。

だけど

18時を過ぎてしまい

強制終了。

この本棚(↑)はわたしの独身時代の部屋にあり

社宅時代を経て

アイボリーに塗り替えました。

まぁ、よく持ってます・・・

しかし見事に甦りました。

 (今回は本を入れず、飾り棚的に使います。)

 

明日以降は

更にリビングを断捨離します。

(書類と本がまだまだあります。)

かなり面白くなってきましたよ。

日曜日まであと3日になってしまいました。

月曜日からはもう学校が始まります。

早い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式。

2012-04-05 08:48:56 | 子ども

昨日は

長女の入学式でした。

以前「わたしも行くの?」と聴くと

当たり前と言う顔をしていたので

そっか~と思っていました。

 

長女の学部は午後からだったので

ほっとしていました。

遠いので・・・

 

おとといの夜

白いワンピースを着ると

な、なんと

ボンレスハムのようなわたしになり・・・

上着のボタンもしめられない状態で。

白は諦めました。

そして

卒業式で着た黒の服を。

 

朝起きると

どうにか雨もやんでいたので

ほっとしましたが

とても寒いです。

コートも黒で・・・

なんだか春じゃないみたい。。。

 

 

電車を乗り継いで

着きました。

とても大きな学校でした。

すぐに長女と分かれて座りました。

わたしは上の席から眺める?!の図。

マンモス校なんだぁ・・・と思いました。

 

意外と

ご夫婦で来られている人たちも多く

ひとり座っていましたが

お隣に座ったママとお話が出来て

式のあと

保護者に向けてのお話の時まで

行動を共にさせていただきました。

(学部が違うので教室移動でお別れしました。)

 

子どもたちへの説明が

5時まであり

わたしは1時間ほど

お茶をしに行こうと聞けば

校内も外も終了していて。

泣く泣く戻り

校内の自販機でお菓子と缶コーヒーを買いました。

式のときから

お腹がぐうぐう鳴っていたのです。(苦笑)

 

へとへとになって

帰ってきました。

 

 

時代が変わっていました。

いきなり

就職の話であったり

大学が子どもたちの指導をきっちりしたり。

大学は「勉強するところ」を前面に打ち出していて・・・

 

20数年前だと

大学は自由で、自主性を重んじていて・・・

言う感じでしたが。

親は入学式には来ていなかったな。

これから20年後は

会社の入社式に保護者が行く時代になるのかなぁ。

 

 

今日は化学の試験があるそうです。

全く勉強していないので聞くと

「最初から飛ばして上のクラスに行ったら大変だから

下のクラスから上がっていくほうが気が楽。」

だそうです。

ほほう・・・そうか。

まぁ、頑張ってね。

 

わたしは昨夜も

爆睡してしまいました。

春は眠い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の日に・・・

2012-04-03 23:59:57 | 我が家

今日は

朝から雨でしたね。

嵐になるの?と思いながら

朝は

家事を少しして・・・

お昼前に

銀行に行ったり食材を買いに出かけました。

(先日長女がスマホにしたら壊れたのでショップにも。)

 

さて

3時過ぎから

片付けを開始です。

しかも嵐の日に、です。(笑)

リビングの1画から。

とにかく

「断捨離」です。

 

雨でクラブが中止になった長男には

使わなくなった本棚のペンキ塗りを頼みました。

ずっとしたいと思っていたのですが

なかなか出来なかったので

塗ってもらっていたら

次女も参戦です。

末っ子は1段だけさせてもらっていましたよ。

アンティークみたいにお願い!と頼みました。

これは飾りを置いたり

CDを入れようかなぁ・・・

 

次女が

「TV台の黒を塗り替えたいね。」と・・・。

オットの独身時代に使っていたTV台なので

もう何年モノ?なのです。

カントリー系の台を買おうと思っていたのですが

そのままになっていました。

 

もうひとつはわたしの独身時代に買った棚も黒です。

これも塗り替えたいな。

春休み中に長男に頼もうかな。

 

 明日は少ししか出来ないのですが

8日まではもう少し日があるので

なんとか

断捨離してしまいたいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでまったり♪

2012-04-02 23:56:43 | わたし

今朝は

オットが出勤してから、やっと起きました。

(ごめんよ!)

2週続けてプラごみを出せなかったので

今度こそ、出しました。(3袋分)

 

今日は晴天。

せっかく晴れているのに

何か動けなくて・・・

もったいないなぁ・・・と思いながらも

出来ることをしようと思い

事務的な仕事をしていました。

しかし

エクセルが使えないわたし。

出来るところまでして強制終了しました。

オットが帰ってきてから聞くしかないですね。

 

さて

昨夜、

兄からは黒豆ロールケーキの差し入れが。

3個買ってきてくれたので

1世帯1個づつ、いただきました。

朝いただきましたが

クリームが甘すぎず、おいしいです。

ありがとうね。

 

 

少し前にお花を植えました。

ずっと枯れ果てていたのをばっさり刈り取りました。

昨日は更に植えましたが。

玄関がすっかり春色になりました。

末っ子はお水やりをしてくれています。

うれしいな。

 

今日はピアノの先生に会うと

髪を見て

「まぁ~、かわいくなって~!」と言ってくださって

わたしは天まで昇りそうになりました。

やっぱり

褒めてもらうと嬉しいですね。

次女に似ているそうです。

いえ次女が似ているんですけれどね。

次女は嫌がりますが。(苦笑)

「何もしたくないときは身体が欲しているときだから

寝るといいのよ。」とも

言ってくださいました。

 

明日は嵐だそうですが

先生のお蔭で

少し気持ちも上がってきたので

嵐でも片付けをしたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W入学パーティ♪

2012-04-01 23:53:41 | 我が家

今日は

長女&次女のW入学のお祝いと称して

弟の家で

パーティをしてもらいました。

 

午前中は

わたしは美容院へ。

ストレートになりました。

帰宅が2時近くになり、大急ぎで帰れば

誰もご飯を食べていなくて

必死でパスタとサラダを作りました。

その後、実家に向かいました。

 

次女が美容院に行ったほうがいい、と言わなかったら

行けなかったので

今日こそ行けて良かった。

お休みの間に出来ることをして行かなくちゃ♪

 

長女は今朝から書道の練成会に行っていましたが

夕方

母と一緒に帰ってきました。

 

弟家族はみんな楽しいので

いつも盛り上がります。

今年は我が家でしたが

来年は弟のところがW受験なので

またまたパーティが出来ます。(笑)

甥っ子たちがんばれ~!

 

今日は楽しすぎて

写真を撮り忘れてしまい、最後のデザートのみ カシャ!

お世話になりました~。

みんなありがとね♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする