未明にみぞれ、山は雪、、、
ストーブから離れ難かった
風のせい
白菜の代わりにキャベツを使った 蟹の代わりのカニカマ 笑
キムチ鍋
洗濯物を干し方
初期は洗濯機から手当り次第に出して籠へ入れてた だから干すときに上着や下着、タオル等がランダムに、、、
干し場は、うなぎの寝床のようだから干したら後ずさりする
いつからか、洗濯機の中で仕分けをするようになる
籠の下から、上着を入れ最後は下着にする
タオルは両サイドに干すから別途によけて籠の一番上に
干すときはタオルが一番
少し高くしてる小物掛けに下着や靴下
最後に上着やズボン
この形にしておくと雨の吹き付け状態で後から干したモノから屋根のある所へ移動し易い
洗濯量にもよるが、木綿生地は一つ置きに干して風の通りを良くする
手順が同じだから、干し方も同じになっている
風呂の残り湯を使うから、気を利かして2度入れにならないようなカードも利用