「ふれあい調理教室」の調理員は一般からのボランティア 月2回の実施(第2水曜日の部)
「男の料理教室」の学ぶだけとの違いは、調理の足を引っ張らないだろうかと、苔の生えた年代ながら、前夜は少し緊張し、朝の目覚めもキッチリ(笑い)
私はトンカツ揚げを担当させて貰いました
揚げ物は得意とは言えない私
先輩たちは9割がベテラン主婦の方です
揚げ色はどうですか? 揚げかたも試食して貰い、先輩の意見を聞きながら、、、、
タイマーも利用しました
お世辞には違いないでしょうが「前回よりパリッと揚がってる」
嬉しい評価を頂きました
先の「男の料理教室」の、無料は申し訳なく感じて砥石を買い、置き台を作成してプレゼントしていました
掃除の時に包丁を研ぐ分担は喜ばれました
電気のコンロ(笑い) iHは初めての体験
熱力はガスに軍配 中々温度が上がらない
温度をキープする点ではiHは抜群で、揚げ過ぎになりにくい
緊張やワクワクの、非日常の体験でした
介護のイライラやストレス、、、、自分の心へ新しい風を入れたい❗
釣