私が以前購入したDVDの谷將貴の「フトコロづくり」を今回は紹介します。
①アドレス・・・体のオモリには頭と腰の2つあり。前傾は股関節から折り、頭と腰のオモリをヤジロベーのようにバランスをとるとフトコロができる。
②トップ・・・前傾角を変えずに肩は前傾角に直角に回す。この時体重は右拇指丘。
③インパクト・・前傾角を変えないために体重移動は右拇指丘から左足踵に行う。
昔、調子を崩した際にこのDVDを鑑賞して調子が良くなったことを思い出します。
アマチュアでこの前傾を変えないことができている方は上級者です。殆どの方が、フトコロがなくなり、それがミスショットに繋がっており、このフトコロづくりという観点からスイングづくりを行うことをお奨めします。