ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

小池知事、鳥取知事に不快感 「母の慈愛」発言に「私は母になれなかった」・・・小池発言が不快では?

2018-11-16 17:08:01 | 日記

東京都の小池百合子知事は16日の記者会見で、地方税収の大都市から地方への配分強化を巡り、平井伸治鳥取県知事が東京都に譲歩を促そうと、「母の慈愛で大都市と地方が折り合える案を考えてほしい」と発言したことに不快感を示した。「私は母になれなかった。安易な発言で大変傷ついた」と述べた。小池氏は子供がいない。

 

 平井氏は全国知事会の9日の会合で発言した。小池氏も同席していた。

 

以上、産経新聞

 

>「母の慈愛で大都市と地方が折り合える案を考えてほしい」

と平井知事の発言は全くおかしくないと思う。

 

こういう小池知事の「母になれなかった」発言には驚く!

 

そういう玉かと思います。

 

言葉の切り取りで傷ついたと言われると発言できなくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日豪首脳が会談 安保、自由貿易で連携確認へ ・・安倍首相、安全保障外交頑張る

2018-11-16 16:57:38 | 日記

【ダーウィン共同】安倍晋三首相は16日、オーストラリア北部ダーウィンで、同国のモリソン首相と初めて会談した。海洋進出を強める中国をにらんだ安全保障分野での協力や、自由貿易体制の維持に向けた連携を確認。

 

安倍政権はオーストラリアを同盟国の米国に次ぐ「準同盟国」と位置付けており、「自由で開かれたインド太平洋」の実現へさらなる関係強化を図りたい考えだ。会談後、両首脳は成果をまとめた共同文書を公表し、共同記者発表に臨む。

 

 両首脳は、10月の外務・防衛閣僚協議を踏まえた防衛協力の深化を申し合わせる。国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議履行で一致する見通しだ。

 

以上、共同通信

 

対中国、対北朝鮮というスタンスでベクトル合わせを行ったようですね。

 

安全保障外交を安倍首相1人で頑張っている感じですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアの聖域「北極海」に中国が触手 日露防衛協力に活路・・中国包囲網

2018-11-16 16:50:12 | 日記

安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領が14日の会談で3年以内の平和条約締結を目指すことで合意したのは、中国が北極海への権益拡大に動き出したことも大きな要因となった。北極圏はロシアの聖域だけに、日本と経済だけでなく、防衛分野での結びつきを強めることにより、中国の台頭を抑えたいとの思惑がある。

 

 今年5月、ロシアの首都モスクワ「赤の広場」で、対独戦勝利を祝う軍事パレードが開かれた。そこに、全ての装備を真っ白に塗装した一団が現れた。北極圏防衛を担う主力部隊だ。パレード参加は昨年に続き2回目だが、車両や装備の数は大幅に増加された。防衛省幹部は「北極圏権益を死守するという意思の表れだ」と分析する。

 

北極圏は、世界全体の未確認天然ガスの30%、石油の13%が眠る天然資源の宝庫だ。さらに温暖化で海氷面積が縮小したことにより、輸送航路としての価値も高まっている。極東と欧州を結ぶ場合、インド洋~スエズ運河を通る航路だと2万キロ。対する北極海航路は1万3千キロと6割強しかなく、輸送時間も10日間ほど短縮できる。

 

また、露海軍は、北極海とオホーツク海に戦略原潜を潜行させており、ロシアにとって核抑止力の基盤でもある。

 

 それだけに、ロシアは早くから北極圏開発に乗り出していた。2011年には北極海中央部を自国の大陸棚だと主張。16年には世界最大規模の原子力砕氷船を進水させ、北極海の港の増強も進めてきた。

 

その権益を脅かす動きを見せているのが中国だ。今年1月には北極政策をまとめた初の白書を公表し、北極海航路を「氷上のシルクロード」と位置づけ、天然資源や新航路の開拓に意欲を示した。今年9月には初の国産砕氷船「雪竜2号」を上海で進水。遠洋型の海軍力増強も着々と進める。

 

 いずれの動きも、ロシアには「聖域への挑戦」としか映らない。択捉島に地対艦ミサイルを配備し、北極海航路上でミサイル発射演習を繰り返してきたのは、中国に対する牽制(けんせい)の意味合いがある。

だが、ロシアの国内総生産(GDP)は日本の3分の1、中国の8分の1にすぎない。露海軍の装備の老朽化も進んでおり、防衛関係者の間では「中露の海軍力はもはや逆転した」との見方が支配的だ。北極海の権益を守るには、経済だけでなく、防衛分野でも日本の協力は不可欠となりつつある。

 

 「今年のボストーク(露軍の極東軍事演習)では、日本に配慮してクリール諸島(北方領土と千島列島)での演習を見送ったよ」

 

 今年10月、防衛省の河野克俊統合幕僚長が訪露した際、ショイグ露国防相はこう耳打ちした。北極海権益を守るため、日本との防衛協力を深化させたいというサインだったとみられる。

(石鍋圭)

 

以上、産経新聞

 

北極海を狙う中国に対して、日本はロシアと手が組める。

 

そういう意味では北方領土に関してロシアと友好的にできれば、日本にとってもロシアにとっても有益かなと思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に・・・女性と60才以上の人間の活用を!

2018-11-16 16:27:49 | 日記

人手不足が加速し、企業の事業継続に深刻な影響が出ている。東京商工リサーチの調査によると、2018年1〜10月に人手不足関連倒産は前年同期比20.4%増の324件に上り、13年の調査開始以降、最悪だった15年(1〜12月で340件)を上回るペース。日本生命保険の調べでは、地方部で人材の逼迫感が目立っている。働き手の縮小に阻まれる産業界の実情を裏付けた形だ。

 

 人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。これに、人手の確保が難しく事業継続に支障が生じた「求人難」が46件で続いた。

 

以上、共同通信

 

60才で退職する人間をターゲットに再就職求人を各企業は打ち出すべきです。

60才から70歳まで雇用することで日本の労働人口は増えます。

働ける身体を持つ人に限ることになりますが、全体の50%でも救済になると思います。

そういう私も66歳で仕事しています。70歳まで頑張るつもりです。

それから、女性にも目を向けてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年が最後?「ゴルフを追求するしかない」ジャンボ尾崎が考える自身の限界・・・オーバーパー73の前に辞める?

2018-11-16 16:17:10 | 日記

ダンロップフェニックストーナメント 2日目◇16日◇フェニックスカントリークラブ・宮崎県(7027ヤード・パー71)>

1994年からの大会3連覇で、前人未踏のプロ通算100勝を達成したジャンボこと尾崎将司。71歳を迎えて挑んだ今年は、トータル17オーバーで幕を閉じた。

ジャンボ塾開催!?石川遼、松山英樹とジャンボの2ショット男子LIVEフォト

今季はこれが最終戦。ホールアウト後には、思わずためいきが漏れる。「やっぱり体調が整わず、そういうものがティショットの飛距離にそうとう影響してくる。作戦をたてながらちょこちょこやってきたけどね。体力アップを図らないと、本物の姿にはほど遠い」と1年を振り返る。

今季は7試合に参戦して4試合を棄権。体力面での衰えを感じながらも、最終戦は2日間を戦いきった。「来年は年齢的にイーブンパー(72歳)だからな。オーバーパーにならないようにしないと。イーブンパーで終わりだ」と、冗談交じりに語ったが、来年が現役最後の年と自身の中で覚悟を固めている節も匂わせる。

一方で、「ゴルフを追求するしか、自分にはできない。そういった意味じゃ、クラブを置くのは簡単だけど、なにかの目的に向けて歩いて行くことをしないと」と、来年プロ転向50年を迎えるキャリアを、そう簡単には手放せない。

 

以上、アルバニュース

 

ジャンボはひと時代を築いた人物であり、今も現役でやろうと頑張っている姿に敬意を表します。

 

70歳を超えたら、相当身体が老化していることでしょう。

 

オーバーパーになる前に辞めるという表現が面白い。

 

これからは後輩の育成に力を入れてほしいですね。

女子ゴルフも含めて20人くらい育ててもらえれば。。と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする