ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

畑岡奈紗が最終戦9位、賞金ランク5位に 米女子ゴルフ

2018-11-19 17:00:28 | 日記

米女子ゴルフの今季最終戦、CMEツアー選手権は18日、フロリダ州ネープルズのティブロンGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、19歳の畑岡奈紗は6バーディー、2ボギーの68と伸ばし通算10アンダー、278で9位に入った。賞金ランキングは5位となった。

 

 レキシー・トンプソン(米国)が通算18アンダーで今季ツアー初、通算10勝目を挙げ賞金50万ドル(約5650万円)を獲得。横峯さくらは5オーバーで58位、上原彩子は6オーバーで61位だった。

 

既に年間最優秀選手と賞金女王を決めていた22歳のアリヤ・ジュタヌガーン(タイ)は5位に入り、獲得額は約274万4千ドル(約3億1千万円)となった。最少平均スコアのタイトルを加え、ボーナス100万ドル(約1億1300万円)の年間ポイントレースも制した。(共同)

 

 ■畑岡奈紗の話「前半は出入りが激しかったが、後半は落ち着いて3バーディーが取れた。最後はバーディーを決めていい終わり方ができた。今年は初優勝ができ、目標が達成できた。攻めるゴルフが一年を通じてできたと思う」

 

 ■横峯さくらの話「アンダーパーで回れずすごく残念。ショットは最後のほうで少しつかみかけたものがあった。オフはそこに取り組みたい。最終戦まで出られたことを考えると今年は百点。来年こそ米ツアーで勝ちたいと思う」

 

 ■上原彩子の話「今週はずっとパットに苦戦した。今季はいいものもあったが、いい終わりができていない。良いイメージが全然ない。しっかり休んで来年に備えたい」(共同)

 

以上、共同通信

 

畑岡奈紗のアメリカツアー獲得金額は1,401,440ドルで5位だったようです。

日本円で157百万円(112円/ドル)ということです。

 

日本ツアーだとトップのアンソンジュは1試合残して175百万円です。最終戦で優勝するとちょうど2億円になります。

 

だから、韓国選手が日本ツアーにたくさん来るんですね。

 

納得しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロン仏大統領の支持率が25%に低下 燃料課税引き上げで・・・マヌケということ?

2018-11-19 16:37:45 | 日記

[パリ 18日 ロイター] - フランス紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが18日公表した世論調査結果によると、マクロン大統領の支持率は25%となり、10月時点の29%からさらに低下した。

 

マクロン大統領は、温室効果ガス排出量の少ない自動車利用を促進するため、自動車燃料課税引き上げを導入した。だが、原油価格の上昇が生活を圧迫し始めている地方を中心に反発が強まり、抗議運動「黄色いベスト」が全国デモにつながった。

 

世論調査は、大手調査機関IFOPが9─17日に約2000人を対象に実施。ディマンシュ紙が報じた別の調査では、62%が環境対応より家計収入を支える政策を優先すべきだと回答した。

フィリップ首相は18日、燃料課税引き上げを撤回しない考えを強調した。

 

以上、ロイター記事

 

リベラル派のきれいごとで動く政治家は、信用できない。

 

CO2悪者説で振り回されている世界には、嘘がある。

海水温が高いことは事実である。このことが世界の気象を異常にしていることも事実である。

 

「CO2が増えたら、海水温が上昇するのか?」

 

ところで大気中にCO2は何%あるのか?

 

①50%

②10%

③0.04%

と選択して、と問うと普通の人は50%くらい?と回答します。

正解は③0.04%です。

 

どう考えてもCO2は少ないですよね。

 

0.04%の温室効果ガスのCO2が海水をどのように温めるのか?

ちゃんと回答できる人はいません。学者でも。

 

真に受けた人が、サウナ風呂で実験したそうです。

お風呂に水を溜め、最大限にサウナを温めたそうです。

いくら温めても風呂は沸かなかったそうです。

CO2で海水を温めることはできないという結論です。

 

ところがその風呂に真っ赤に焼けた石を入れたらどうでしょう?

すぐ沸きます。

 

つまり、海水温が上昇する理屈は、海底火山が原因なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロン仏大統領の支持率が25%に低下 燃料課税引き上げで・・・マヌケということ?

2018-11-19 16:37:45 | 日記

[パリ 18日 ロイター] - フランス紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが18日公表した世論調査結果によると、マクロン大統領の支持率は25%となり、10月時点の29%からさらに低下した。

 

マクロン大統領は、温室効果ガス排出量の少ない自動車利用を促進するため、自動車燃料課税引き上げを導入した。だが、原油価格の上昇が生活を圧迫し始めている地方を中心に反発が強まり、抗議運動「黄色いベスト」が全国デモにつながった。

 

世論調査は、大手調査機関IFOPが9─17日に約2000人を対象に実施。ディマンシュ紙が報じた別の調査では、62%が環境対応より家計収入を支える政策を優先すべきだと回答した。

フィリップ首相は18日、燃料課税引き上げを撤回しない考えを強調した。

 

以上、ロイター記事

 

リベラル派のきれいごとで動く政治家は、信用できない。

 

CO2悪者説で振り回されている世界には、嘘がある。

海水温が高いことは事実である。このことが世界の気象を異常にしていることも事実である。

 

「CO2が増えたら、海水温が上昇するのか?」

 

ところで大気中にCO2は何%あるのか?

 

①50%

②10%

③0.04%

と選択して、と問うと普通の人は50%くらい?と回答します。

正解は③0.04%です。

 

どう考えてもCO2は少ないですよね。

 

0.04%の温室効果ガスのCO2が海水をどのように温めるのか?

ちゃんと回答できる人はいません。学者でも。

 

真に受けた人が、サウナ風呂で実験したそうです。

お風呂に水を溜め、最大限にサウナを温めたそうです。

いくら温めても風呂は沸かなかったそうです。

CO2で海水を温めることはできないという結論です。

 

ところがその風呂に真っ赤に焼けた石を入れたらどうでしょう?

すぐ沸きます。

 

つまり、海水温が上昇する理屈は、海底火山が原因なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海自、日米豪の機雷掃海訓練公開・・・中国に見せたいのかな?

2018-11-19 16:21:29 | 日記

海上自衛隊は19日、宮崎県の日向灘で米豪両海軍と実施する機雷掃海訓練を報道陣に公開した。国内で日米が定期的に行っているもので豪軍が参加するのは初。3カ国がノウハウを共有し、連携を強化する狙いがある。

 

 訓練は沖合約5キロの日向灘で機雷を爆発させずに行われた。ボートに乗った海自の水中処分員が、洋上に浮かぶ訓練用の機雷に近づき、爆発までの手順を確認。海自の掃海艇や掃海ヘリコプターからそれぞれ、機雷を処分する装置を投入し、遠隔操作するなどした。

 

 訓練は18日から28日の予定で実施され、海自から掃海艇など22隻、約1100人が参加する。

【共同通信】

 

以上、ロイター記事

 

機雷はどこの海でどこの国が機雷を設置することを前提にしているのだろう?

 

やはり、中国軍を前提にしているのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子ゴルフに世代交代の波 シード50人の平均年齢は最年少26.4歳

2018-11-19 16:07:53 | 日記

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 最終日(18日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6525yd(パー72)

賞金ランキング50位以内の来季シード選手が確定し、11人が初シードを手にした。目立ったのは若手の台頭。2017年のプロテスト合格組では、いずれも20歳の小祝さくらが8位、松田鈴英が10位、勝みなみが11位、新垣比菜が22位に入った。また、今年合格した37位の原英莉花は19歳でフィールド最年少。同期で20歳の大里桃子も49位に入った。シード50人の平均年齢は26.4歳となり、記録が残る2001年以降では13年の26.7歳を更新して最年少となった。

一方で、シードを失ったのは15人。35万2742円差で届かなかった藤田さいき(51位)のほか、りつ(52位)、渡邉彩香(55位)、川岸史果(60位)、吉田弓美子(65位)、西山ゆかり(69位)、服部真夕(82位)らツアー優勝者が多く含まれ、本格参戦1年目を含む若手たちの台頭により圏外に押し出された形となった。

また、出産準備のため8月下旬からツアーを離れていた賞金ランキング87位の若林舞衣子には「産休制度」が適用された。復帰シーズンに、今季と同じ出場権(賞金シード)が与えられる。

<初シード>
賞金ランク/選手名/年齢
8位 小祝さくら 20歳
10位 松田鈴英 20歳
11位 勝みなみ 20歳
22位 新垣比菜 19歳
35位 濱田茉優 23歳
37位 原英莉花 19歳
38位 権藤可恋 23歳
39位 カリス・デイビッドソン 20歳
40位 大出瑞月 20歳
43位 木村彩子 23歳
49位 大里桃子 20歳

<シード復帰>
6位 黄アルム 31歳
23位 ジョン・ジェウン 29歳
26位 有村智恵 31歳
30位 酒井美紀 27歳
45位 佐伯三貴 34歳
47位 一ノ瀬優希 30歳
48位 香妻琴乃 26歳

<シード喪失>
51位 藤田さいき 33歳
52位 りつ 31歳
55位 渡邉彩香 25歳
60位 川岸史果 24歳
62位 武尾咲希 24歳
64位 サイ・ペイイン 27歳
65位 吉田弓美子 31歳
68位 下川めぐみ 35歳
69位 西山ゆかり 36歳
70位 O.サタヤ 34歳
72位 新海美優 23歳
75位 辻梨恵 24歳
82位 服部真夕 30歳
86位 カン・スーヨン 42歳
114位 堀琴音 22歳

 

以上、GDOニュース

 

初シードは20才前後の選手が11名入り、中堅、ベテランがシード喪失しています。

黄金世代には来シーズンにも期待したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする