みなさんこんにちは。
仕事の都合で半年以上ブログ更新ができませんでした。
この春に異動になり、住まいも変わりました。
この度も前回と同様、集合住宅。アパマンハム万歳\(^o^)/です。
住居の規定でSD-330をあげることは難しいのですが、早速、ベランダ内に他のアンテナを張っちゃいました。
詳しくは次回以降にアップしますが、とりあえず設置後のテストで・・・・・以下の局とQSOできました。
5W0M(10MHz) サモアのDXぺディ局。文句なしに59+で入感! 結構パイルになっていました。
KH2L(21MHz CW) 近場で珍しくはなかったのですが、+20dBほど振っていたので気を良くしてコール。
RI1FJ(14MHz CW) ロシア最北の諸島。北極海です。55~57くらいで入感。
引越しの片付けも終わっていませんが、無線環境は整えつつあります。
どうか今後ともお付き合いお願いします。
仕事の都合で半年以上ブログ更新ができませんでした。
この春に異動になり、住まいも変わりました。
この度も前回と同様、集合住宅。アパマンハム万歳\(^o^)/です。
住居の規定でSD-330をあげることは難しいのですが、早速、ベランダ内に他のアンテナを張っちゃいました。
詳しくは次回以降にアップしますが、とりあえず設置後のテストで・・・・・以下の局とQSOできました。
5W0M(10MHz) サモアのDXぺディ局。文句なしに59+で入感! 結構パイルになっていました。
KH2L(21MHz CW) 近場で珍しくはなかったのですが、+20dBほど振っていたので気を良くしてコール。
RI1FJ(14MHz CW) ロシア最北の諸島。北極海です。55~57くらいで入感。
引越しの片付けも終わっていませんが、無線環境は整えつつあります。
どうか今後ともお付き合いお願いします。