非論理的、非科学的アパマンハム 7K1JRC/JR2NQC/K1JRC

ベランダアンテナから世界に電波を。目指せDXCC HONOR ROLL! 
理論良く分かりませーん!

来月には再開できそうです

2017-08-17 10:06:28 | 日記

今月末から9月第二週まで出張のため、IC-7300は9月中旬に手元に置けるように注文することになりました。

とりあえずはワッチからになりますが、なにせ周辺は高層住宅、大型スーパー、そして線路ありです。

どのような無線環境になるかドキドキしています・・・毎回の事ながら。

 

私の場合は固定局用のFTDX5000MPとこれまでのサブリグのIC-7100Mとの比較になってしまい更に、

アンテナやロケーションは違う環境だったのですが、FTDX5000の方がやはり静かだなと感じました。

しかし劇的な差が無く、当時はこれまたすごい無線機が出てきたなというのが第一印象。

 

タッチパネルの操作性に関しては断然IC7300に軍配が上がりますね。

7100での教訓が7300に活かされていて、より容易に目的の場所に辿り着くことができます。

 

実際にTS990やIC7800、FTDX5000からIC-7300に乗り換えて、その分をアンテナに投資した

という方を何人か知っておりますが、その方たちは一様に7300でまったく問題ないと話しています。

ただこのあたりは人それぞれなんでしょうね。

例えば私はFTDX5000でアパマン200W開局をしていましたが、メーカーからは宝の持ち腐れと

言われました。つまりロケも最悪、アンテナもダメダメでFTDX5000はもったいないでしょうと。

『それじゃあんた高級機が泣くでしょう』ということです。

ちなみに誤解が無いように加えますと、メーカーの気心知れた方との雑談の中で笑われた話ですので

ご安心のほどを(笑)

 

でも実際はそうじゃないんです。

都市型ノイズ、貧弱なアンテナ、こんな最悪に近い環境でもFTDX5000を使うことで信号が浮かび上がるわけです。

こっちのリグでは聞えて、あっちのリグでは聞こえないということは今の時代ないという話もありますが、

ノイズの海に沈む超微弱信号を拾い上げて聞こえるようにするという意味では、聞こえないものが聞こえてくるという

話は十分にありです。

 

それとどこまで求めるか等々、ほんとに人それぞれでしょう。

 

ちょっと脱線しました。

いずれにしも価格面、引越しを考えた重量面、Nap3やCWSkimmer依存症・中毒症でW/F画面がないと

ワッチが出来なくなってしまった自分、FTDX5000を使い込んできた経験から比較して7300が劇的に劣る

ということはない、ということから相棒候補に決定した次第です。

 

半年振りにアマチュア無線が出来そうな感じ。


単身赴任先のリグ

2017-08-14 15:20:19 | 日記

「安くて、CWメインで使えて、次回転勤の際にも引っ越し楽ちん」

こんな条件でここ最近考えていましたが、結果、IC7300を導入することにしました。

数店舗に見積もりをお願いしているところです。

昨年、とあるハムのお祭り会場で1台限定、8万いくらかで出ていた7300を僅差で逃しました。

これはお買い得でしたね・・・・

もちろん新品で、ハムショップがICOM社員さんと店頭に並んでの販売でした。

 

人気があるようで無いような微妙な機種ですが、昨年、何度か実際に触らせてもらってまったく問題ないと感じています。

3/5階のかなり狭いベランダで、周りは高層住宅に囲まれた閉じこめられた場所ですが、どこまで聞こえるか楽しみです。

アンテナはCG3000と水平出しエレメントになるでしょうか。

 

単身赴任ですから部屋は自由にレイアウト可能。

おそらく寝る場所、ご飯を食べる場所、リグの場所を一点集中的に近接させると思います(笑)

 

それと今回もこれのお世話になります(^^)v


コールサイン変更等々(主に腰痛防止ネタ)

2017-08-12 17:49:33 | FCCライセンス

もう半年以上前になるのですが、FCCライセンスのバニティー申請を行いました。

転勤転居の直前の3月にKW4WTからK1JRCに。

以前はバニティー申請も有料だったようですが、無料で出来ました。

確か一ヶ月半くらいで許可されたと記憶しています。

 

ぎっくり腰退院後、この際、身体を根本的に見直そうと決心。

まずは普段の生活の仕方というか姿勢。

この場合の姿勢と言うのは俗に言う、姿勢が良いとか悪いとかの姿勢。

お酒を飲み過ぎないという方の「姿勢」ではありません(笑)

 

色々調べましたが、最終的には座る時にお尻の下に敷く骨盤矯正シートを2枚入手。

家用と職場用。

BackJoyというモノですが、これは素晴らしいです。

椅子の背もたれに頼らなくても、骨盤がしっかり立って今までの何倍も、何十倍も楽に座ってられます。

何と言っても呼吸のし易さと集中力の持続が違いますね。

私にとってはリグの前に長時間座る際の腰痛予防、集中力向上の必須アイテムになると思います。

 

これに加えて骨盤矯正ベルトも入手しました。

今回はPelvisBeltというものを購入しましたが、これ以外にもコウノエベルトという逸品があります。

この骨盤矯正ベルトというものもスゴイです。

入浴、睡眠以外はずっとつけていますよ~

コウノエベルトに関してはWeb上にたくさんの情報がありますが、効能は腰痛防止、腰痛軽減、

骨盤矯正、ダイエット、運動能力向上等々・・・・・眉唾ものだろうと思いながらも装着して

数日、これを着けた状態だと10キロ以上のランニングが再開できてしまうと思います。

重症ぎっくり腰発症後、まだ2週間弱ですから走りませんが(笑)

でもおそらく行けるでしょう。

それとこのベルトをしていると、やたらお腹が減りますね。

 

今回の入院時のリハビリで療法士の方から、骨盤の左右ずれをはっきりと指摘されました。

私の場合は反時計回りにねじれていて、右の骨盤が前に、左側が後退しています。

骨盤がずれているかいないか、そしてずれているとすればどっちかというのは、

俗に言う「女の子座り」をすれば一発で判るそうです。

あの正座から足を左右どちらかに流す、女性が良くやっている座り方ですね。

私は右側に足を流すのは楽なのですが、その反対は非常に困難。

これこそ骨盤がずれているからだそうです。

整骨院に通って矯正すれば良いのかも知れませんが、費用も時間も掛かるので自分で矯正を

試みることにしてみました。幸いにも自分に合いそうな自己骨盤矯正ストレッチをWeb上で

発見し始めています。

 

さて、話はいきなり飛んで・・・・近いうちに出来ればIC7300を手元に置いて、転身赴任先での

アパマンハム環境を整えようと思います。

ハムフェアがチャンスなのですが、残念ながらハムフェア時は九州に出張中・・・・

妻にハムフェアに行って買って来てくれないかと打診しましたが、軽くいなされました(笑)

まあ、確かに妻は2エリア在住ですから交通費もかかるし、我々にとっては当たり前の雰囲気のハムフェアも

オタクのおじさんだらけの会場ですし・・・・行きたくないでしょう(笑)

安く買えそうなショップをこれから探索していこうと思います。


タワーに上れるようにリハビリ開始

2017-08-06 18:28:30 | 日記

退院し自宅リハビリ開始。

仕事も今日の夜から復帰です(^^)v

腰痛の原因は単に疲労だけではなく、精神的な部分が大きいそうです。

つまりストレスで痛みに対する免疫力、修復力の低下、そして過去の腰痛の激痛のトラウマが引き金になるとのこと。

意外でしたが、そう言われれば分からないでもない。

 

それに加えて、五十路を過ぎて一睡もしないで仕事から戻って、炎天下で30キロ走したり。

あと思えばこれまでぎっくり腰発症前夜は、結構な量のお酒を飲んでいます。

18歳の時に初めて発症したとき以外は例外なく飲んでいたような気が。それも大量に。

単身赴任になってからは飲酒は極力控えるようにしているのですが、今回も前夜に同窓生と飲んでいます。

 

このブログは無線ブログですので、こんな話は早くやめて元の形に戻したいと思います。

こんなことを繰り返していると、タワーにも上れなくなってしまいますし。

 

入院中、色々と調べた結果、普段の生活から骨盤の歪みを作らないようにすることも大切なことが分かりましたので、

BackJoyという骨盤矯正シートを自宅用と職場用に注文し、早速使用を開始しました。

一瞬で自分が座る時の姿勢の悪さというのでしょうか、今までの腰への過負荷がはっきり分かります。

ネット上でもたくさんの情報がありますが、これは素晴らしいのひと言に尽きます。

今後、無線を再開した際にも長時間ワッチには切っても切り離せないアイテムになるでしょう。

 

腰痛体操の指導もリハの先生から受けて実践中。

あとは押すのは厳禁とのことでしたので、腰部の振動マッサージベルトも入手。

スポーツ用超軽量腰サポーターは今までどおりこれからも相棒。

ストレスを溜めない、適度な運動と酒量、そして普段からのメンテナンス。

 

そして秋のシーズンに向けてアパマンハム環境も整えて行きたいと思います。

以上、無線外の内容でした。


健康第一噛み締めています

2017-08-02 14:21:36 | 日記

久しぶりの投稿が病院のベットからになるとは。

 

昨夕、強度のぎっくり腰をやってしまいました。年に一度はやるのですが、今回の激痛は尋常ではありません。

 

発症後、数時間倒れたまま過ごしましたが、その後、1メートル先のスマホに1時間ほどかかって到達。単身赴任中のため助けを求める事が出来ません。


しかも玄関も施錠。

消防署に電話して相談。ぎっくり腰であってもその状態であれば直ぐに呼んでもらった方が良いと言われました。

 

それから玄関解錠を試みるも、体が1センチも動きません。解錠は諦めて119番通報。

 

幸いにもベランダ側の窓が開いていたため、消防のハシゴ車で窓から入ってもらい救出されました。消防隊員10人くらい、救急隊員も5人以上、そしてパトカー2台で警察官4人。狭い我が家は凄い状態となりました。

 

あまりの激痛のため搬送は困難を極めて、3階から救急車まで階段を降りるのに1時間弱を要しました。

 

午前中、15キロほど快調にランニングしていたのですが。情けないです。

 

今も病床でほとんど動けず、尿瓶生活です。

健康じゃないと、仕事もできない、ランニングも無線も出来ないし、タワーに登ったりもできないですね。

 

噛み締めています。

それにしても痛いです。