非論理的、非科学的アパマンハム 7K1JRC/JR2NQC/K1JRC

ベランダアンテナから世界に電波を。目指せDXCC HONOR ROLL! 
理論良く分かりませーん!

新しいアンテナで初交信

2013-04-30 17:46:46 | 接地/カウンターポイズ
とりあえずアンテナの設置も終わりました。

昨日も書きましたが、今回はアルミ製ベランダの手すりがグランドとなりました。

そこで人工グランドVC-519を変則的?に使ってみようかなと。

アンテナからグランドされたベランダ手すりから、VC-519に線を接続。

VC-519からはラジアル(カウンターポイズ)5mを一本接続。

つまりアースチューナーとして使うわけです。


初交信は14MHz(PHONE)でVK3でした。

51~53くらいで、若干ノイジーでしたが、双方同じレベルくらいのレベルで交信。

VKは珍しくないけれども、モービルホイップで8000キロ先まで届いたので嬉しいです。

そこそこ楽しめそうな予感がします。


モービルホイップの設置

2013-04-29 23:50:32 | ベランダアンテナ
今日は朝からベランダへのアンテナ設置に励みました。

7、14、21MHzはセンターローディングタイプ、10MHzはボトムローディングタイプです。

7MHzのSWRがあまり良くないのですが、その他はうまくいきました。

ちなみにSD-330で使っていた124本のカウンターポイズは、今回のアンテナ達や住まいとは相性が良くないようです。

結局、接地はアルミ製のベランダ手すりとなりました。ちなみにこのベランダは鉄筋とは接続されていないと思います。



7MHzは最良点でもSWR=1.5程度です。

解決策を模索中。

カウンターポイズ・・・バーベキュー網・・・1/4波長ラジアル・・・・・全部ダメでした(SWR=4付近)



それでも7MHzの電信でWやZL、SSBでWのラグチューがしっかり聞こえてきました。

QSYの度にアンテナを付け替えるのは面倒ですが、モノバンドのモービルホイップもSD-330とはまた趣が違って、それなりに

楽しめそうです。

それともうちょっとしたらアナライザが戻ってきますので、思いっきりアンテナ調整が楽しめそうです。


続きは明日。


23メートル長ロングワイヤー展張

2013-04-28 22:18:20 | ベランダアンテナ
先日、お向かいの棟の5階部分まで、全長25メートルのロングワイヤーの展張に成功しました。

それも一人で白昼堂々の設置。 少々、指を怪我して流血しましたが(^^)


もちろん、1.9MHzから余裕で同調できました。

7MHzは何だか賑やかに聞こえて、Sメーターはとても元気よく振ってくれました。

何年ぶりの感触でしょうか!

今晩からDXもバンバンできる!!


しかし・・・・・

0.4ミリの極細ワイヤーを使った割には、陽の当たり具合で目立つ!ではありませんか。

自分の顔と心の中は、真っ青というか、ブルーというか(^^;

苦労したのに・・・・


ということで即日撤収となりました。

「電波が飛ばないストレス」より「目立つストレス」が上回ったわけです。


そんなこんなで、モノバンドモービルホイップ数本を調達しました。

初めてのHRシリーズです。 

ベランダへの設置もクレームの可能性を否定できませんが、ちょっとやってみます。

明日、明後日は久方ぶりの連休になりますので、早速、明日には設置予定!


主眼は「接地」。

前居住地では「5メートル長×124本」のカウンターポイズでしたが、今回は各モービルホイップに合わせたラジアルを複数本

展張してみようと思います。 7MHz、10MHz、14MHz、21MHzの4本になりますが、7と21は共用のラジアルで10メートル長

仕様にします。


それと夜間仕様として、モービルホイップを垂直設置して、ラジアルはフルサイズでそのまま垂直に下げることも試してみようと

思います。

結果はある程度使用して、QSO実績も交えてアップしたいと思います。






事前調査

2013-04-23 11:07:12 | ベランダアンテナ
ちょっと時間があったので、白昼堂々、向かいの棟までの距離を測ってみましたら、23メートルでした。

ワイヤーはステンレスの撚り線ワイヤーの0.45ミリを考えています。 メートル当たり210円もしますが、25メートル程度買っても、モービルホイップ1本分よりも随分助かります。

地上からの高さは16メートルになります。




にわかバーチカル

2013-04-22 21:47:29 | ベランダアンテナ
こんばんは。

ベランダの手すりに5メートルの釣竿を取り付けて、垂直に設置してみました。

ATUのSG-230とのカップリングです。 グランドは5メートル×120本のカウンターポイズ。



ベランダ内水平ワイヤーとは雲泥の差です!

ただし・・・・・ノイズが多いです。特に21MHz。

そんな中、ちゃんとRSTを交換している局を見つけたのでコール。

「ちゃんとRSTを交換している」というのは、599、5NNオンリーではないという意味です。

一発コールでQSOできました。レポートは579を頂きました。 UA5C、モスクワです。



さて、今日ですが職場の先輩からお声掛けを頂きました。

「無線のアンテナ建ったの?」

「一応やりましたが、建物と平行は使い物になりませんね」

「じゃあ、俺の棟までワイヤー引っ張ろうか。手伝うよ。どうせ一生止められないんでしょ無線」



集合住宅の向かいの棟まで約30メートル。

「工事のタイミングが問題ですね。真夜中とかだと通報されるかも知れませんし・・・」

「夕方の薄暮くらいに堂々とやれば、何てことないよ」



ということで十数年ぶりに地上20メートル、全長30メートルくらいのワイヤーが張れそうです。

0.5ミリの撚り線ワイヤーあたりを張ってみようと思います。