87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

春の黄色い花

2018-01-23 16:34:08 | ブログ


雪とけに咲く散歩道のロウバイ

黄色いチューリップと黄色い花を付けた枝はサンシュユのフラワーアレンジです。
サンシュユの別名は、ハルコガネバナ(春黄金花)。
秋にになると赤い実を付け、アキサンゴ・ヤマグミとも呼ばれるミズキ科の落葉小高木です。
また、赤い実は薬用としても親しまれているんです。
黄色い花木を西に植えると金運を呼び込み、北に財を貯めるとも言われているそうですよ。
春を告げる黄色い花木には、マンサク・レンギョウ・ミツマタ・ミモザ・菜の花・スイセンなどなど。
おまけ:我が家には、黄色いパンジーを植えてみようと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする