87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

美・子育て

2013-01-20 21:55:42 | 日記・エッセイ・コラム

Rimg0275_3
子供を育てると
今まで気がつか無かった事を
発見しませんか?
自然の美しさだったり!
思いやりだったり!
いい事ばかりでは、
無いけれど…!
いい事の方が多いって思う

街で小さい子供が
“喉が乾いた~・疲れた~etc”
脇で、お母さんも一緒に
ふてくされて怒っていた
親の気持ちも解るけれど
その子は
地球上に誕生して
まだ、2~3年しか生きていないんですもの
世の中の事がわかるはずがないわね
子供は、パパ・ママの為に生れて来たんじゃないかしら?
パパ・ママの傍にいる為に!
どうぞ、子供をあまり叱らないで下さい
“親の気持ち子知らず、でなくて
子供の気持ち親知らず”にならないで下さいね

私は、何回もお誕生日を迎えましたが

いまだに、世の中がわからない事だらけなんですよ
子育てって
子供と一緒に、美しい物を再発見するチャンスかしら?
写真:フランス・家族の休日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« できる・バレンタイン フラワー | トップ | 写真たて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事