爽やかな春空と真っ白なモクレン。
小学校の校庭に咲く、モクレンの白さが、清々しい白いシャツに重なって見えた朝。
モクレンの後ろには、桜が蕾をつけて卒業式の準備をしています。
私の住む地域小学校の卒業式は、3/25。
爽やかな春空の下、桜の開花も待ちどうしい日々です。
おまけ:地域挨拶運動に参加した育成会の方達とウグイスの声を聞くことが出来ました。
ホ―ホケキョ・キョ
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 3年前
-
迎春 3年前
-
Happy Holiday 3年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 3年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
10月31日は、・・・。 3年前
-
ススキの季節 3年前
-
ススキの季節 3年前
今日はまた、加温もグットと上がって、17℃、18℃とか言っておりますが、いい春の陽気になりました
いっぺんに、土手の土筆も伸びて来たり、桜の蕾も膨らんで来るような陽気ですね
ハクモクレンも花を開いて来ましたね
梅の花が終わるころに、交代で木蓮の花が咲いてくるのを毎年感じますね・・・
こんばんは
春空に白木蓮の際立つ白さが、輝いていました。
東京地方の桜開花は、3/21。
心浮き立つお花見ジーンズの開幕です。
武人様、コメントをありがとうございます。🌸
先日、「散歩道」の方にコメントをさせていただいたのですが
忘れられていますよね。
せっかく書いたので読んでやってくださいませ~
おはようございます。
大阪は暖かでいいですね。
白いモクレンが咲いています。
大阪の学校は明日が終業式。
卒業式にも終業式にも、そして入学式にも桜がないようです。季節がすっかり変わってしまいましたね。
こんにちは
埼玉に戻り、羽を伸ばされていますでしょうか。
きょうの東京地方は、強い春風吹く(福)、お天気です。
どんぐりうさぎ様から、頂いたコメントに気がつかないで
すみませんでした。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
こんにちは
四季折々の花や行事も地球環境には、あながえないところがありますね。
最近の学校では、あれ、いつもと違うぞ?どうして?なぜ?
と自分の頭で考える教育が進められているようです。
人生に決まった答えの出し方ってないですものね。
fukurou様、コメントをありがとうございます。