福寿草(フクジュソウ):キンポウゲ科、日本原産、
縁起の佳い花として、お正月には、万両やナンテンと一緒に福寿草の寄せ植えを見かけます
地植えのものは、2月~3月、今が見頃です
福寿草の花言葉は、“永遠の幸福・福を招く”とありました
みんなに happyがありますように
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 3年前
-
迎春 3年前
-
Happy Holiday 3年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 3年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
10月31日は、・・・。 3年前
-
ススキの季節 3年前
-
ススキの季節 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます