87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

おもてなし

2016-08-09 23:15:17 | ブログ


私に日陰をくれた、イチジクの木 イチジクの木が木陰のおもてなし

この植物は、なんという名前かしら? ネックレスにしたら素敵かも リズミカルに楽しいおもてなし

夏の朝は、つゆ草ね つゆ草が、朝一番に「おはよう」とおもてなし
草花は、誰かのために心を尽くしてくれているような気がした日、きょう出会った草花たちにありがとうです

おまけ:若いサラリーマンが、「会社のゴルフは、おもてなしと言いながら、裏ばかり!」と話していました
[おもてなし]は、粋なはからいも含まれるけれど、会社のゴルフは接待と言うものでは?と思った私です
もてなしの心は、日本の美しい精神風土の[粋]、相手を大切に思い振る舞う事と心からの真実だそうです
東京オリンピックをひかえ、この国の平和を願う心[おもてなし]が世界の人達へ「以心伝心」しますように

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待宵草(マツヨイグサ)宵待草... | トップ | 半端じゃないパワースポット... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou0731)
2016-08-10 09:07:13
おはようございます。
この炎天下、木陰は確かにおもてなしですね。散歩道でも日影をよって歩いていますが暑いです。
返信する
こんばんは (sumika)
2016-08-10 20:55:25
fukurou0731様
こんばんは
きょうも暑かったですね
私は、今年初のかき氷を食べました
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事