87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

クリスマス リースの作り方

2016-11-02 13:24:15 | ブログ


クリスマスリースの作り方の質問を受けました。クリスマスには、まだ早いですがUPしますね。
庭に育ったウンリュウヤナギをクリスマスリースのベースに使いました。
クリスマスリースのベースには、曲る枝・ツルであればokです。ユウカリ・クズのツルなどなど
小学校の図工に、お芋の紫色のツルを使ってクリスマスリースを作っている学校もあります。
クリスマスリースに付ける、モミ・ヒバ・松ボックリは、これから花屋さんにならびます。
クリスマスリースの生き生きとした緑と清涼感のある緑の香りも魅力のひとつですね。
今回、sumicaのクリスマスリースに使った花材

クリスマスリースの形を保つために、太いワイヤーで円を作ります。
ワイヤーの片方にループを作り、もう片方のワイヤーの先を通し、リースの大きさを決めます。
ワイヤーの残った先を使い、この時点で、壁掛け用のループも作ってしまいます。

写真リースの太さは、3cmほどです。クリスマスリース全体の大きさによって、枝・ツルの束ねる太さを調整して下さい。

おまけ:クリスマス前、自然はみんなにプレゼントを届けてくれます。
どんぐり・松ボックリ・赤いカラス瓜の実・椿の実のはじけた殻・クルミなどを集めて2016年のクリスマスリース作りは、いかがですか
おもいおもいの飾り付けやリボンを結んで、暖かなクリスマスの準備をしたいものです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月が始まりました | トップ | 裏を撮れば、白 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
chii様 (sumika)
2016-11-08 12:26:49
chii様
こんにちは
オレンジ色の花のようなものは、南国のドライフラワーです。
(私は、花の名前を覚えていなくって、ごめんなさい。)
chii様も温かなクリスマスリースを作ってくださいね。
私は、楽しみにしています。
コメントをありがとうございます。
返信する
はじめまして (chii)
2016-11-08 09:51:33
おはようございます(^^♪
初めてコメントさせていただきます(*^^*)

素敵なクリスマスリースですね
太いワイヤーをリースの土台作りに使用するのですね
勉強になりました(*^^)v

土台作りからは無理かもしれませんが
私もクリスマスリースを作ってみようと思います
質問なのですが、リースの上の方にあるオレンジ色の花のように見えるものはなんですか?
いいアクセントになっていますね
返信する
ちごゆり嘉子様 (87sumika)
2016-11-02 21:46:36
ちごゆり嘉子様
こんばんは
私は、2016年・クリスマスリース作りを楽しんで頂けると嬉しいです。
ちごゆり嘉子様のブログでは、
貴重な草花を紹介してくださり
私は、ポチットしながら拝見しています。
コメントをありがとうございます。
返信する
Unknown (ちごゆり嘉子)
2016-11-02 21:31:28
親切な紹介 有難うございました。

 中心に太い針金を使うと・・・やりよい事が分かりよかったです。

昨年で三回 今年で4回目 初めて太い針金かってきますね。

その他の材料は すべて 残っています。
返信する
こんばんは (sumika)
2016-11-02 18:24:51
fukurou0731様
こんばんは
お子様方と山にクリスマスリースの材料を取りに行かれた事があるんですね。素敵です。
リースの土台となる蔓を選ぶときは、
ほとんど葉が落ちて、みずみずしくない茶褐色の乾燥気味の物を選ぶと良いです。
みずみずしい蔓は、時間とともに乾燥して
シワが多くなり、へなってしまいます。
乾燥しすぎた蔓は、曲げると折れやすいです。
蔓を切る時のタイミングがあるようです。
紅葉した葉・実・蔓など、自然のプレゼントを楽しみたいです。
返信する
Unknown (fukurou0731)
2016-11-02 16:36:31
sumika様
こんにちは。
季節ですね。クリスマスまで二ヶ月を切りました。
昔子どもたちとクリスマスリース作ったことありますよ。
フジの蔓を山に切りに言ってたくさんとってきました。
なかなかうまくいきませんでしたけど。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事