JR渋谷駅から徒歩12分、週末に国連大学前で開かれる青山ファーマーズマーケット
各地から届く新鮮&珍しい野菜、美味しいお店が軒を連ねています
なにより、お店の人とおしゃべりをして、納得して商品を買えることが嬉しいスポットです
ピクルス、可愛い色合いに目を奪われた私です
野菜の陳列が、昭和ぽいのが懐かしい
豆の問屋に行かないと手に入らない豆が、売られています
売る人と買う人のおしゃべりで賑わう、青山ファーマーズマーケット
おまけ:私は、マイバック(お買いもの袋)を持ち歩き、大型スーパーマーケットのレジ袋(2~3円)を買わないようにしています
エコとも言いますが、この2~3円を節約するのが、リアル現実
私の今晩の一品は、甘酸っぱいピクルス(甘酢レンコン)にします 穴のあいたレンコンで先の見通しが明るいように
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 3年前
-
迎春 3年前
-
Happy Holiday 3年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 3年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
10月31日は、・・・。 3年前
-
ススキの季節 4年前
-
ススキの季節 4年前
美しいですね。
ピクルスですか?
私、ピクルスたべたことありません。
なんか飾りのような気がして。
酢漬けなら千枚漬けとか、おなますとかの方が舌にあっている。
ダメですね~
でも本当に美しい。
名古屋でもマルシェはあるのですが、こんな外国風のはまだお目にかかったことがありません。
行ってみたい・食べてみたいです
こんばんは
ピクルスの瓶詰が、綺麗に見えて
お友達へプレゼントしたくなりました
お酢は、体に良いですよね