東京都・目白庭園の滝の下で、カルガモの子供達が餌をついばんでいます
石の色と似ているカルガモの子供達は、写真ではわかりにくいかもしれませんが、無事に成長しています
最新の画像[もっと見る]
- 春の兆し 3年前
- 迎春 3年前
- Happy Holiday 3年前
- しあわせは、歩いてこない…。 3年前
- シャネルのNO5の香り、スイートピー。 3年前
- 柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
- 柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
- 10月31日は、・・・。 3年前
- ススキの季節 3年前
- ススキの季節 3年前
東京都・目白庭園の滝の下で、カルガモの子供達が餌をついばんでいます
石の色と似ているカルガモの子供達は、写真ではわかりにくいかもしれませんが、無事に成長しています
やっぱりこんな綺麗なところで育つカルガモは幸せですね。私の散歩道のカルガモ可哀想!
ブログにアップしてますが、美しさが違います。
都会の汚い川、ゴミと一緒に泳ぐ親子が少しかわいそうになりました。
可愛い雛たちがたくさんいますね。
無事に育ってくれると良いですね。
心が洗われる様なきれいなお写真です。
ありがとうございます。
こんばんは
fukurou0731様の散歩道にいるカルガモ親子は
都会の川、人間の傍にいる事が安全だと知っているんですね
街の多くの人達に見守られて成長している写真を拝見しました
カルガモの子供達が、無事に巣立ってくれるよう願っています
こんばんは
カルガモの雛達が、夢中で餌をついばみ
小さな羽根をバタバタさせる姿には、応援したくなります
maria様、コメントをありがとうございます