87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

目白庭園のカルガモ

2016-05-26 22:41:04 | ブログ


東京都・目白庭園の滝の下で、カルガモの子供達が餌をついばんでいます
石の色と似ているカルガモの子供達は、写真ではわかりにくいかもしれませんが、無事に成長しています 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アロマ イランイランの花 ... | トップ | 初夏の花束 梅花空木 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou0731)
2016-05-27 11:37:05
おはようございます。
やっぱりこんな綺麗なところで育つカルガモは幸せですね。私の散歩道のカルガモ可哀想!
ブログにアップしてますが、美しさが違います。
都会の汚い川、ゴミと一緒に泳ぐ親子が少しかわいそうになりました。
返信する
可愛い雛 (maria)
2016-05-27 17:41:23
こんにちは。
可愛い雛たちがたくさんいますね。
無事に育ってくれると良いですね。
心が洗われる様なきれいなお写真です。
ありがとうございます。
返信する
fukurou0731様 (sumika)
2016-05-27 21:03:21
fukurou0731様
こんばんは
fukurou0731様の散歩道にいるカルガモ親子は
都会の川、人間の傍にいる事が安全だと知っているんですね
街の多くの人達に見守られて成長している写真を拝見しました
カルガモの子供達が、無事に巣立ってくれるよう願っています
返信する
maria様 (sumika)
2016-05-27 21:15:33
maria様
こんばんは
カルガモの雛達が、夢中で餌をついばみ
小さな羽根をバタバタさせる姿には、応援したくなります


maria様、コメントをありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事