みんなが持つている資産力は、美
・栄養学・調理技術
安価な素材で多彩なメニュー
(アイデアと新作料理で楽しむ?)
・健康学
腹八分目
「朝日と共に目覚め、日没と共に眠る」
人間らしい生活でエコなんだけれど、…。
(心がけたい事ね)
・衣類・家具知識
良質の商品を見抜く知識・情報
・修理知識
もったいない精神で、修理・アレンジ
最大の資産力はユーモア―
笑いは、悲しい事、辛い事をかき消してくれる
あきれ笑い・大笑い・微笑みetc
“笑う門には、福来る”
そう考えると、私は資産家?(笑い)
この資産を運用したら財産家かしら??
お金はないけれど、資産力(美)に磨きをかけるわ。
おまけ:京都龍安寺(石庭で有名)
隅の銭型のつくばいに「吾唯足知る」
「足ることを知る者は、貧しくても豊かであり、
足ることを知らない者は、富があっても貧しい」とあるのよ
この文字の入ったお土産(もなか)もあったわ
今頃、盆地の京都も寒いでしょうね。
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 3年前
-
迎春 3年前
-
Happy Holiday 3年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 3年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
10月31日は、・・・。 3年前
-
ススキの季節 3年前
-
ススキの季節 3年前
落ち込む事ばかり考えたら貧乏神しか
寄り付かん。