goo blog サービス終了のお知らせ 

87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

紫色 フラワーアレンジ お正月

2015-12-30 18:59:04 | ブログ


12月30日、都内の道路は、車の走行台数が減り、走りやすくなりました ^^ 青空の美しい年末です
私は、青系の花を使い、フラワーアレンジ
メインフラワーは、濃い紫色の大きなトルコキキョウ、そして、薄い青い色のスカビオサ・薄紫色のリウココリネ
松の葉が、花びらを傷つけないように フラワーアレンジをしました
私の写真のトルコキキョウは、青く写っていますが、本来の色は濃い紫色なんです
そこで、トルコキキョウの紫色を言葉で表すと
平安時代、冠位十二階(身分制度がありました)自分自身の位の色の冠を身に付ける中で、最上位の色とされていた紫色
鎌倉時代では、強さを誇示する色として武士に好まれた紫色
江戸時代になると、歌舞伎役者、助六が巻いた紫色の鉢巻きから、スターの色とも呼ばれた紫色です
写真では、伝わらなかった紫色を想像して頂けると嬉しいです
おまけ:紫色の染色は、貴重な紫草からとるため、紫色は、時代背景を映す色だったのかもしれませんね
     下の写真は、私のお気に入りの“ 河童の助六くん ”の色紙です



 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運と福を呼ぶ正月飾り 仏手柑 | トップ | 薔薇色のしめ縄飾り フラワ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初春 (maho)
2016-01-01 09:01:24
sumikaさん

新年のお慶びを申し上げます

旧年中はブログ友になり嬉しく思っています
本年も宜しくお付き合い下さいませ

薔薇色のしめ縄飾り素敵です
末広がりの吉祥・素敵です

本年もご活躍を心よりお祈り致します
返信する
明けまして (sumika)
2016-01-01 19:51:37
maho様
明けましておめでとうございます
私は、maho様の素敵な布アートなど
楽しく拝見させて頂いています
本年もmaho様のブログに訪問しますので
どうぞ、宜しくお願い申し上げます


返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事