87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

花を長持ちさせる工夫

2016-06-12 23:28:56 | ブログ


暑い時期は、切り花の持ちが気になり、花を飾ることも戸惑いますが
部屋に花を飾ると気持ちが安らぎ、暑さのイライラをやわらげてくれるように感じます
そこで、花を長持ちせる工夫
◆花器の中が汚れていると、菌を増殖するもとになるので、きれいに洗った花器
(10円玉も手あかの付いていない、きれいに洗ったものを花器に入れる)
◆花持ち剤を表示された水の分量で溶かす、花用の市販の銅アイテムを花器の中に入れる
◆銅・スズ・陶器で作られた花器を選ぶ
(岡山県:備前焼きの花器は、空気が通る微細な通気口があり、水を腐らせず、花を長持ちさせると言われています
◆光の屈折の少ないガラスの花器
写真の器は、透明なガラスですが、太陽光が差しこみ水が温まりやすく、花には負担をかけてしまいます
できれば、色の付いたガラス花器・カッティングされたガラス花器をお使い下さい
(ワインを守るためにワインのボトルが、透明でない理由と似ていますね)
◆花も生きているので、毎日の水替えや切り戻し(茎の先端を切って、花が水揚げしやすくする)
花一輪、されど、器にもこだわって涼やかな空間を演出しては、いかがでしょうか
おまけ:6月19日は、父の日
お父様へ、アルコール飲料の味や香りを良くする備前焼のグラスや醤油さしのプレゼント
もちろん、アルコール・塩分の取り過ぎにならないよう、健康第一です
そして、私のお気に入りの「うつわ屋さん」
明るく素敵な社長さんご夫婦が営む「うつわの土土路(トトロ)」さんは、みんなのお気に入りになる器を
探し、届けてくれるお店出す
http://www.utsuwa-totoro.com/shop/


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蚊の用心 | トップ | 雨の明治神宮 花菖蒲田 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
武人様 (sumika)
2016-06-13 23:57:37
こんばんは
私のささやかなブログを読んで下さり、ありがとうございます
お花を通して、クスッとした笑顔を共有できたら嬉しいです
ストレス・緊張は、血管を細くしてしまうと言われます
笑顔で、免疫力UP・血行促進、健康に過ごしたいです

返信する
fukurou0731様 (sumika)
2016-06-13 23:28:26
こんばんは
私は、ご先祖様のお墓を洗い、花を飾ると
気持ちがスゥーと楽になるように思えます
夏の時期は、花が持ちませんが、お墓に花があると
亡き人と一緒に花を楽しめるような気がします
なぜか、実空ひばりさんの「愛燦燦…」が、頭に浮かんだ私です!!
返信する
sumika先生、切り花の長持ちさせるご講義有難うです。 (武人)
2016-06-13 11:28:12
sumikaさん、こんにちわ
いつもご訪問、コメント有難うございます。

やっと、関東方面にも梅雨らしくまとまった雨が降りましたか
関西の方も、昨日の夕方からずっと明け方まで、しとしと、降っていました。
今回のご講義の、花を長持ちさせる工夫・・・野記事はたいへん、詳しく解説されておられるので、すぐに役に立ちますね・・・有難うです。

また、おまけの6月19日の、父の日の記事もよろしいなあ・・・

””お父様へ、アルコール飲料の味や香りを良くする備前焼のグラスや醤油さしのプレゼントが良いって・・・””

そりゃぁ、そうだ・・・もちろん、アルコール・塩分の取り過ぎにならないよう、健康第一ですよね・・・
いつも、役に立つフラワー関係のご講義有難うございます。
返信する
Unknown (fukurou0731)
2016-06-13 11:02:27
おはようございます。
お久しぶりです。
夏場の切り花、日持ちしませんね。ありがとうございます。すぐできますのでやってみます。
お墓の花も持たなくて困ります。夏場は仕方ないかと諦めていますが・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事