87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

ハッピーテーブル・黒

2012-10-28 19:03:32 | 日記・エッセイ・コラム

パーティーに、黒のテーブルクロスを提案します
黒のテーブルクロスは、あまり見かけないと思うの

黒は、秘密の色とも言われますが、
シックな大人色、おしゃれの上級者色ですよね。

布屋さんで、みんなのテーブルにあったサイズを
切ってもらうといいわよ

・黒布は、素材感によって高級感、その逆のイメージに
 仕上がるので吟味して選んでね
・テーブルクロスの下敷き(薄いスポンジ布)
 食器の消音・クロスの滑り止めになるので、あると便利
 (デパートのテーブルクロス売り場にあるわ)
テーブルに、黒のクロスをかけたら
花の用意をしましょう
1・りんどうのブルー・ピンクを一本ずつ用意
 緑のセダム。又はパセリでもいいわよ
 (4×4の四角い器にオアシスをセット)
 りんどうを切り分けて挿します。
2・お菓子の空き箱を用意
 (水の漏れない箱を準備)
 箱にオアシスをセットし花をさしましょう
 バラを6本・秋色アジサイ1本です

 バラの代わりに、みんなの好きな花でもOKよ
3・高さのある器に、ラン1本・バラ2本・りんどう(ピンク・ブルー)
 葉は取り除いて茎を強調したの

 スケルトンベゴニアの葉・秋色アジサイ
少しの花材料と黒のテーブルクロスで、
ハッピーテーブルの出来あがり・
大人のテーブルよ
Rimg0176

Rimg0191
Rimg0172_2

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根神社 | トップ | 年始モード? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね。黒のクロスで花にもより立体感が出て... (ゆんぼ)
2012-10-28 20:44:50
素敵ですね。黒のクロスで花にもより立体感が出て、白い食器も映えそうな感じの仕上がりです。
その日の気分でテーブルクロスを変えるのもいいですね。
特別な記念日のために参考にさせていただきます。
まぁ僕の場合テーブルの上を片付けるのが先ですが…。
返信する
ゆんぽさんへ、発展途上中の私ですが (sumika)
2012-10-28 21:54:39
ゆんぽさんへ、発展途上中の私ですが
、毎日ブログを更新しますので、宜しくお願い申しあげます。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事