87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

360°が、ユリの世界!

2018-06-15 19:02:11 | ブログ


360°が、ユリの世界!
埼玉県所沢市・西武球場前駅から、徒歩5分、小高い丘一面に、ユリが咲くゆり園へ行ってきました。
50種・約45万本株のユリが、約3万㎡の自然林に咲き誇っています。
ユリの散策コースは、約1kmの散歩道。
ユリ根の天ぷらもアツアツで食べる事が出来ま~す。
蒸し暑さを感じる日もあれば、梅雨寒の日もあります。
どうぞ、お体を大事になさってください。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美女と野獣とバラ | トップ | GO、小江戸川越 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (片割れ月)
2018-06-15 20:54:01
薔薇も種類が多いけど百合も結構な種類がありそうです。
私は白い百合が好きです、薔薇は赤、普通の人間だもの(*^^*)ポッ
田舎暮らしの子供のころ、山百合の根を採って来て食べたことがあります、でんぷん質が多いのかな?
そういえば、郷ひろみの前妻はたしか?二谷ゆり根だったかとヾ( ̄o ̄;)オイオイ
返信する
こんばんは (sumika)
2018-06-15 23:55:45
片割れ月様
こんばんは
二谷友里恵さんは、「家庭教師のトライ」の社長さんになっていたんですね!!。
片割れ月様には、いつも、クスッとさせて頂き、ありがとうございます。
返信する
ユリ園 (fukurou0731 )
2018-06-16 16:21:30
sumika様
こんにちは。
色とりどりのユリが咲いていますね。
ユリの香りが漂って来そうです。
ユリ根の天婦羅ですか?どのユリでも食べられるのですかね?
子供の頃病気になったら卵とじしたユリ根が美味しかったこと思い出しました。
返信する
素敵、素敵☆ (どんぐりうさぎ)
2018-06-17 09:23:05
こんにちは♪
すごい! 見応えがありますね!!
鳥ばっかり撮っていてはだめですね(笑)
ユリ根、美味しいですよね♪
これはもう、お出かけするしかありませんね
返信する
Unknown (まっころ)
2018-06-17 11:25:20
これは凄い!スゴイ!スゴイ!
ぐるりとユリがある光景なんてないですよ。
色んな色があるんですねぇ。
濃い赤とか。

こんな場所を独り占めできたら夢のよう~♪
返信する
ユリ根の栄養 (sumika)
2018-06-17 21:02:18
fukurou様
こんばんは
食材用のユリ根は、ビタミン・ミネラル・食物繊維など、
幅広い栄養を含む食材のようです。
ニンニクを食べると匂ってしまいますが、ユリ根は匂わないのでいいかもしれませんね?
卵とじユリ根は、元気が出そうです。
fukurou様、元気になるユリ根の調理法を教えて下さり、ありがとうございます。
返信する
ゆり園 (sumika)
2018-06-17 21:09:54
どんぐりうさぎ様
こんばんは
ゆり園のユリの世界は、別世界のようです。
のどかな鳥たちの声を聞くことが出来ました。
どんぐりうさぎ様、コメントをありがとうございます。
返信する
ユリの山 (sumika)
2018-06-17 21:26:17
まっころ様
こんばんは
ひと山、まるごとユリの花のみ!!
私は、小雨降る日に行ったので、ほぼひとり占め状態でした。
ユリの妖精が、いそうでしたよ。
まっころ様、コメントをありがとうございます。
返信する
Unknown (時々絵日記)
2018-06-17 22:57:09
様々な色のユリが集まるとひと際華やかですね。
まさにユリの世界。
ユリの香りをが伝わってきそうです。
西武球場駅周辺って緑多いですよね。
返信する
時々絵日記様 (sumika)
2018-06-18 09:57:57
時々絵日記様
おはようございます
360°のユリの世界を四角い写真の枠内に
どうやって納めていいのか悩みました。
時々絵日記様だったら、素敵な写真が撮れるだろうな~と思ったひと時でした。
私のつたないブログですが、今後とも、宜しくお願い申し上げます。
時々絵日記様、コメントをありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事