goo blog サービス終了のお知らせ 

おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

映画デート

2008-06-20 23:57:40 | 日記
月1で900円映画を観てる友達との映画デートの日でした。
先月は私が風邪を引いてて出かけられる状態じゃなかったので2ヶ月ぶりでした。

今日は『ぐるりのこと。』と『丘を越えて』を観てきました。
感想はまた後日あらためてアップします。
(もう3回・6本分溜まってしまった、、、。)(;^_^A

ランチは映画の間の時間が1時間もなかったので、
近くのキムラヤでパンを買い、劇場で食べました。
 
映画が終わってから“キル・フェ・ボン”に寄りタルトを買って帰りました。
ここはタルトを入れる箱が可愛い~♪

まるで、このままどこかに送れそうです


サイドからはこんな感じ~

今回買ったのは
イチジクのタルト

私は好きでしたが、娘には不評でした

チーズのタルト

甘さ控えめでさっぱりしていて美味しかった♪

本日のメイン~ さくらんぼのタルト

これ一切れで1200円!
全て娘と半分ずつしてアッと言う間にペロッ!
見かけはすっごく美味しそうだったのですが、ちょっと期待しすぎでした、、、。
高級さくらんぼはそのまんまを味わった方がいいみたい・・・
1200円はもったいなかった~~~~~!

検査結果

2008-06-20 00:23:00 | 日記
母の救急搬送・入院騒ぎが明けた翌朝、病院から電話がありました。
病棟の常勤の担当医が決まり、水曜にCT検査をするけど、
水曜は担当医が休みなので、木曜の午前中に検査結果も含め
担当医からの説明を聞きに来るようにとのこと、、、。

あ・・・いや・・・んと・・・

一方的にそう指定されても、仕事があるし・・・と思いながらも
「職場と相談して遅刻しても大丈夫そうなら午前中に行けますが、
 夕方では駄目でしょうか?」と尋ねると、
木曜は午前中しか担当医がいないとのこと、、、。
だったので、昨日職場に遅刻する旨伝えて了解を貰い行って来ました。

おおかたの予想は付いていたのですが、案の定・・・
施設には常勤の医者がいないため、万が一のことを恐れての早めの決断による
救急搬送だったようだ、、、。
まぁ、仕方のないことだろうとは思う。
何かあってからでは遅いし、それで訴えられても困るだろうし・・・

と言うことで、医者の所見では取り立てて問題視するようなところは見つからないが、
高齢でもあるし、施設に戻ってまたすぐに吐き気が再開してまた入院と言うことに
なるのも大変だろうから、暫く経過観察をしてみるとのこと。
入院してからは吐き気は見られないし、状態も落ち着いているので
今朝から食事を再開して食事を摂取しても吐き気が見られないかどうか様子を見るとのこと。

高齢なので胃カメラなどの内視鏡による検査は身体に負担がかかるので、
また吐き気が来るようであれば内視鏡検査をすることになるかも知れないとのこと。

まぁ、たいしたことはなさそうだったので一安心。。。

担当医の話を聞いた後、病室を覗いてみるとベッドの上に座っていた。
「誰か分かる?」と声をかけると、うなずきながら言葉を捜している様子・・・
中々出てこない言葉を待っていると暫く考えた後「私の子ども」と、、、。
「私のお姉さん」だったり「私のおばさん」だったりばかりで
「私はまだ結婚していない」状態までに若返っていたみたいだから、
いつになく、久しく聞く「私の子ども」と言う認識状態だった。。。

「お医者さんの話を聞いてきた」と伝えると、
「なんて言われた?」とまともな受け答えができてる
「ちゃんとご飯が食べられるようになったら戻られるって。
 今朝ご飯を食べたんでしょ?
 だから、ちゃんとご飯食べられるようになって早く元気になるといいね。
 仕事に行かなきゃならないからまた来るからね」
と言ってバイバイと手を振ると布団の中に入っていた手を出したので
その手を握って「バイバイ」と言って病院を後にして職場へ向かった。

職場へ向かう電車の中で弟に医者の話と母が珍しく「私の子ども」だと
分かったことを報告メールした。

やれやれ・・・(@´~`@)~3 フゥ~