おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

帰省

2011-03-18 11:29:29 | 日記
震災から1週間

毎日毎日断続的に余震が続いていて、携帯の地震警報は鳴るし、
あの日以来、船酔いのように頭の中がいつも揺れていて、
ほんとに揺れているのかそうでないのか分からない状態で不眠続き・・・

今日から23日まで休みを取っていて、福岡で開催される陶磁器フェアに
友達が出展しているので、それで友達で集まる約束をしていて、
その後義母の様子を見に行く予定にしていた。

いつまた大きな地震が来るかも分からない不安な状況の中で、
家族と離れるのはどうかなと悩んだのだけど、
今回の地震の時だってみなが全員揃っていた訳でもないし、
いつどこでどんな災害に遭うかも分からないので、
やれる時にやれる事をした方がいいと思い、思い切って帰省しました。

計画停電等の影響で電車が通常通りに運行していないので、
余裕を持って早めに家を出たら、意外とスムーズに乗り継ぎができ、
予約していた便の2時間も前に空港に着いた。

マイルを使っての予約なので当日の便の予約変更をすることが出来ず、
搭乗時間までダンナの実家へのお土産を買って、ウロウロしようと思ったけど落ち着かず、
結局早めにセキュリティーを通過して搭乗待合室に行って時間を過ごすことにした。

お昼ご飯を何にしようかと、お弁当を売っているところをウロウロしていたら、
ジャンボのお弁当を発見!
大好きだったジャンボがお弁当に載ってる!
思わず買ってしまった、、、。

海老天と野菜のかき揚げが2つずつ乗っている。

海苔にもジャンボの絵が描いてあり感激!

不眠で疲れている胃には天丼はちょっと重かったけど、ありがたいご飯だから完食。

スーパーもコンビにも棚と言う棚は空っぽで、素麺や乾麺のうどんや蕎麦もなく、
小麦粉やホットケーキミックスまで売っていないなんて異常な毎日を送って、
空港には何でもあるのを見て別世界のようだった、、、。